2013/12/21(土)18:12
★自由宅用語辞典042★ <住宅展示場>
◆◆『住宅用語辞典』を再掲載し、振り返って
現在のコメントを付け加える企画です◆◆
★自由宅用語辞典042★
<住宅展示場>
1.自分では住みたくない、建てたくないと
思う住宅を、一所懸命、ノルマの為
売らなければいけないという悲壮感漂う
大変過酷な仕事の営業マンが
通勤する、平日の接客は相当暇な場所
(これは総合住宅展示場のほうが多いかな)
2.ちょっと規模の大きくなった工務店が
これさえあれば仕事がくると
ものすごい勘違いをして
清水の舞台から飛び降りた気持ちで造る
モデルハウスのある場所
3.HPなどで検討したあとHPに
書いてあることを確認するために行く場合と
休日にあまりお金を使わず、家族サービスを
するための場所?
『あなたは家を見るのですか?
それともアンパンマン…』
4.この総合住宅展示場システムは名古屋が
発祥の地らしい?
確か、伊藤さんという人が考えた出した
ことと聞いたとがあります
5.又その総合住宅展示場の近くに土地を探し
そこに自社の単体住宅展示場を作り、
集客を総合住宅展示場に頼るコバンザメ
見たいな商法もよく見かけます。
まあよく探したものだ!天晴れ!?
それが商売魂なんだな
(そうしたいけど、そんな土地を探せないし、
資金も無い工務店の負け犬の遠吠え?)
『シェフオオシマの住宅雑記帳』 で登録しています。 20位前後あたりにいますので ↓↓ 人気ブログランキングへ ↑ クスッとしていただけたら ↑ または『なるほどー』と ↑↑ 感じたらクリックよろしくーー ★★後日追加編★★
・上記4の伊藤さんの発祥云々はガセネタみたい。
・上記2・5はモデルハウスを作れない人の
妬みですねー(ミットもないなあシェフは)
・ゆえに1・3だけ残そう
・展示場商法という大手の戦略に負けずに
対抗するため中小工務店は現場見学会を
行うわけですが、個人情報、防犯問題に問題が
アルという事で現場見学会も予約制という形が
増えるだろう。
・またCAD利用によりバーチャル展示場という形も
増えるのでしょうね。
★★現在のコメント★★家づくりのスタートが住宅展示場から(よくあったパターン) 各会社のホームページに変わって(よくあるパターン) どれ位経つのだろう?あと何十年かあとにはどんなものが家づくりのスタートになるのでしょうねー (さっぱりわかんねえ!) それではまた!!