|
カテゴリ:モデルガン
![]() アメリカのスミス&ウェッソン社が開発したリボルバー(回転式拳銃)。 44マグナム弾を使用し、フレームには大型のNフレームを仕用している。 バリエーションとして、ステンレスモデルのM629が存在する。 映画『ダーティハリー』で、クリント・イーストウッド演じるハリー・キャラハン刑事の愛銃として、一躍有名となった。 その影響も有り、日本国内でもさまざまな映画やドラマにプロップとして使用されていた。 最近では、ぜんぜん見かけなくなりましたが...。 ![]() このモデルは、コクサイの44マグナムで後期タイプです。 前期タイプと比べると、『よりリアルになった』って感じです。 バリエーションは、4インチ、6.5インチ、8 3/8インチがあり、後期タイプで実銃同様に6.5インチから、6インチに変更されました。 又、カスタムシリーズとして、『デビル』、『サターン』があり、ABSモデルながら、その重量感にはもうビックリです。 発売もビックリで、カスタムシリーズの方が先だったような記憶があります(違ってたらゴメンナサイ)。 後期タイプでは、ステンレス(メッキモデル)モデルのM629もニューバージョンとして、加わりました。 44マグナムと聞くとやはり、『ダーティハリー』のイメージが強いのですが、ドラマ『西部警察』で、寺尾聰氏演ずる松田 猛(愛称 リキ)刑事の愛銃としても印象深いものがあります。 プロップのベースは、コクサイではなく、MGCベースで、8 3/8インチの長銃身がとても似合っており、『和製キャラハン』といった感じでした。 発砲シーンは、電着を使用していたようですが、毎回、楽しませてくれました。 いつか又、こんな大型銃を使った刑事ドラマを見てみたいものですネ! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[モデルガン] カテゴリの最新記事
|