|
カテゴリ:PC関連(トラブル対策等)
自分の携帯宛に...。
一通のショートメールが 届いた。 電話番号: 010132407504 当然、知らない番号だ...。 文章の内容は、 コンテンツ利用料が未払いです。 本日連絡無き場合、少額訴訟の手続きに移行いたします。 窓口 03-6634-2655 ......。 馬鹿かな? こんな文面で引っかかる人いませんよね? もし、自分がユーチューバーだったら、絶対ネタにして凸してネタにしてますよ。 昔やってたように、ニコ生主だったら、確実にネタにして凸してましたわ。 まず、 訴訟を起こすって言ってる癖に、訴訟を起こす相手であるはずの 自分の名前が、文面に記載されていない...。 それと、 凸するならミドルネーム付きで、ネタにしてやるかな。 斎藤・オンドゥル・太郎 です・・・的な。 そして、オンドゥルの部分の、発音が違うと説教してやる。 まぁ 最初からネタ凸に、もってこいの番号ではないでしょうか。 アダ/ルトサイトに、ログインしたという感じの詐欺の一種でしょうから。 そのサイト名を、詐欺野郎に、読み上げさせて。 「え!? なんだって?」 って言って、 もう一回、サイト名を詐欺野郎に繰り返し言わせて遊びましょう。 結論から言うと・・・ 時間の無駄なんで、電話するだけ時間の無駄です。 もし、自分が電話するならわざと、 何の端末から ログインしたかわからないなぁとでも言って。 「スマホかな?パソコンかな」って感じに、詐欺野郎を誘導して遊ぶのもいいと思います。 「パソコンも持ってないし、ガラケーしか持ってないんだって感じで ![]() まぁ、架空業者にネタ凸して、遊びまくった時期もありましたが。 今となっては、いい思い出です。(遠い目......。 今回のは、あまりにも釣り針が雑過ぎたので、凸する気も起きなかったという。 いい子のみんなは、絶対にまねしちゃいけないぞ ![]() けど、ウチの父親や母親辺りに、 こういった悪質メールが来たら信じそうだったんで、注意喚起だけはしておいた。 皆様、 も ご注意下さいね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[PC関連(トラブル対策等)] カテゴリの最新記事
|