ひろの気ままな日常

2021/01/28(木)18:14

【2021】楽天アフィリエイト改悪か!?

小遣い稼ぎ『お金の話』(26)

​​​​​​​本日(2021/1/28)、楽天アフィリエイトにログインすると不穏な文字を見かけました。 ​\  【2021年より適用】楽天アフィリエイト料率改定について  /​​​ えっ!? 楽天ゴールドカードの改悪に続いて・・・ 楽天アフィリエイトも改悪!? お、落ち着け!! まだ慌てるような時間じゃない・・・ レッツ OPEN!!  内容を確認すると・・・ 料率 8% の商品が ​4%​ へ 料率 5% の商品が ​4%​ へ  アフィリエイトの料率ダウンが記されてました。 楽天アフィリエイトのユーザーには手痛い、改悪にみえるんですけど・・・ 出店している店舗的には、ありがたいと思うんですよね。 アフィリエイトの金額を強制的に料率(8%)を作ったせいで 利益が取れない店舗とか出てましたしね。​(1%→ 5% → 8%)​ 例でいうと、棚卸 → お店 (楽天出店) みたいに問屋(棚卸)を一つ通すだけで 飲食系は楽天市場で利益が取れない店舗が出てたんですよ。 今回のアフィリエイト料率変更はユーザーの視点ではなく、 店子(出店側)の為の対応なのかなと思わないでもない。 強制でアフィリエイト料率8%発生は出店側としてはきつすぎますので・・・ その経緯もあったのかな~ と 思ったり。 WEBのお店って 送料無料、消費税込 そこに 、 楽天市場から10%近く抜かれて 更にアフィリエイト料率で抜かれるという。 お店側からするとトンデモ状態だったので・・・ ソコの部分を修正をされたのかなと思います。 ←(アフィユーザーとしては完全に改悪ですがね。 だから、 飲食系列の店舗や料率が下がったことで ​店舗が増える。 → 紹介できる商品が増える。 → 紹介する商品が売れる。​ ​・・・と、 なればいい思うことにしました。 次に 楽天モバイル新料金の発表が 2021/1/29 ・・・ つまり 『 明日 』 あるみたい。 楽天モバイル新料金 ​​​​2021/1/29 14:30 ​ツイッターのライブ​ AU 、ドコモ 、 ソフトバンクと 新料金プランを発表してきました。 いち早く 2980円 を やっていた楽天がいくらのプランをぶち上げてくるのか楽しみですね。 1980円なら 即契約するかもしれぬ・・・。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る