007759 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ま😆ブログ【新NISA・投資信託・株・その他】

ま😆ブログ【新NISA・投資信託・株・その他】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.03.09
XML
カテゴリ:投資信託・株😆

↓応援クリックよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログへ

ご訪問ありがとうございます😃
ま(^o^)です😃

↓ライオンさんから株主優待が届きました😀


↓中を見てみますと・・・ライオンさんの新製品がいくつか入っていました😀




さて、今回も「現在の投資信託の評価損益」のお話をしたいと思います😃


まず参考として、ぼくが保有する銘柄に関連する日足チャートの確認から😀
「SBI・V・S&P500」のマザーファンド、「VOO」

・・・​​​​前回の記事​​と比較して上昇が続いてます😀

次に「eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)」の先進国部分の参考値として、
「MSCIコクサイ」に連動する「TOK」

・・・こちらも​​​前回の記事​​と比較して上昇してます😀

次に「eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)」の新興国部分の参考値として、
「MSCIエマージング」に連動する「EEM」

こちらは​​前回の記事​​と比較して、ほぼ横ばい、と言ったところです😀

次に「eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)」の参考値として、
「TOPIX」😀

・・・​​​​前回の記事​と比較して上昇してます、引き続き日本株の勢いを感じます😀

以上を踏まえた上で、本日2024年3月9日時点の、
ぼくの「現在の投資信託の評価損益」を公開しようと思います😃

まず評価額と評価損益の総額はこちらです↓😃


ざっくり、
評価額857万円、
評価損益+278万円です😀
前回から、評価損益が増加してます😀
(ちなみに前回の評価損益は​​​​​​​こちら​​)

次に、個々の保有銘柄の内訳は次の通りです↓😃


新NISAの評価損益は、
「成長投資枠」が+37,160円、
「つみたて投資枠」が+21,340円です😀
​​前回の記事​​から評価損益が増加しました😀

↓米ドル/円は、147円台と言うことで、日本円に対し少々下落トレンドとなっています😀


ちなみに、現在、ぼくが現在買付設定しているのは、新NISA口座のみで、
銘柄はそれぞれ次の通りです😃

 成長投資枠↓
「SBI・V・S&P500」

 つみたて投資枠↓
「eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)」

ご参考として、ぼくが決めた新NISAの買付設定の内容は​こちら​です😃

「新NISA以外の保有銘柄」について、次の通り補足します↓😃

「特定預かり」の「eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)」と、
「旧つみたてNISA預かり」の「SBI・V・S&P500」は、
2019年11月頃から2023年12月の期間で積立買付してました😃
(現在は買付をストップしています)

「特定預かり」の「eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)」は、
昨年12月に一括で50万円分買付しました😃
買付した理由はこちら​に記事を書きました😃

今後も不定期になりますが評価損益の状況を公開してみたいと思います😃

***************************************************
ーここからPR含みます😃ー
↓新NISAに関する本も色々と出ていますね😃
  
***************************************************

↓こちら日用品を税込3,980円以上お買い上げで送料無料です😃

***************************************************
↓心身の気分転換するなら、旅行もひとつの手段と思います😃

***************************************************
↓このチャンスをお見逃しなく!😄

***************************************************
↓「まさか」が起こるかもしれません・・・😃

***************************************************
↓自分なりのペースで楽天ポイントを稼ぎたいですね😃
  

 
 
***************************************************

ここまで、スクロールして見て頂き本当にありがとうございます😀
余談ですが、配当金を頂きましたので公開してみたいと思います😀

頂いた配当金は次の通りです😀

「JEPI」・・・ 5,148円
「SBUX」・・・ 1,227円
少額ですが、貰えると嬉しくなります😀

総じて、本日2024年3月9日時点の配当金総額は次の通り、73,476円です😀



以上、最後まで読んで頂きありがとうございました😀





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.09 21:31:52
コメント(0) | コメントを書く


PR

Headline News

Profile

ま(^○^)

ま(^○^)

Free Space



Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Archives


© Rakuten Group, Inc.