BOX BLOG

2011/10/20(木)08:37

MG 1/100 ガンダムエクシア イグニッションモード その8 【ほぼ完成】

MG エクシア(11)

ということでここ一か月ずっといじっていたMGエクシアほぼ完成です!! "ほぼ"というのは一部パーツをなくしちゃって予備のキットから流用して塗装し直してるから。 この写真だとクリアパーツもまだつけてないです。 まあ、それもこの日記書き終わったら処理するのでこれでもう完成ですかね。 今回、基本的に加工はせず表面処理とかの基本処理だけでやってきましたが、MGをフル塗装で完成させたのはこれが初めてなんでパーツの多さとキットの大きさに圧倒されてばかりでした。 ちなみに、この写真に写ってるのでほぼ原寸サイズです。 さすが1/100。HGと比べでデカイデカイ。 まあ、その分ディティールはしっかりしてたのでHGみたいに腰の肉抜き穴埋めたりする作業がないのは楽でしたが。 カラーは前回のクアンタとほぼ同じ塗料を使っていますが、全体的にブラックを混ぜる割合を増してます。黄色はイエロー+ホワイトだったところにオレンジイエローを足して深みを増してみました。 デカールはキットに付属の物のみを使用。 一部設定通りじゃなかったりしてるところがありますが、そこはデカールが破れちゃったりデザイン的にいらないなと判断した部分です。 あのデカールの失敗率は結構高い。キット二個買ってなかったらヤバかった。まぢで。 ともあれ、これで作業はほぼ完了。 今日明日中にサイトの方にレビューページ作ります。 オークションにも早めに出品したいですね。(あんまり遅いとまたパーツなくなっちゃうからね;) ともあれ、完成までお付き合いいただいた方、本当にありがとうございました。 エクシアの記事はもうちょっとだけ続きます。そっちもよろしくお願いしますね(・∀・)ノ ブログランキングに参加しています。よろしければ1クリックお願いします。 ■MG 1/100 ガンダムエクシア イグニッションモード ■YAMAZEN 食器乾燥機 YD-180(LH)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る