SMAP Room

2009/08/11(火)23:20

地震、2歳健診。

こと&のん(14)

今朝の地震での我が家の被害は、たんすの上に飾ってある物が倒れただけ・・・。 牧之原市に住むイトコは津波警報が出て、おばあちゃんのに避難したとか、なかなか電話がつながらなかったとか言ってたけど・・・。 高速の崩落場所も、いつもおばあちゃんのに行く時に必ず通るところだし。 いよいよ東海地震が来るのかと思うと、防災用品を一切用意していない上に、家具の固定もしてない我が家も、早いうちにちゃんとしなきゃダメだなって実感しました。 そして午後からは市の2歳健診へ行ってきました かなり混むって聞いてたので、会場時間には着いて中で並んで待ったんだけど、それでも前には10人くらいいて。 受付⇒身体計測⇒保健師相談の順番でやったんだけど、娘たちは身体計測のために服を脱がせようとした状態で、大泣き それにつられてあちこちで泣き出して・・・。 今回は1人で健診に行ったので、泣かれたからか余計に疲れた気が・・・ 保健師相談の時は、保健師さんが一生懸命話かけてるにもかかわらず、完全無視 目すら合わせないのって・・・ 肝心の結果はというと、相変わらず小さめながらもお話もよくするし、まぁ問題ないでしょうということで。 人見知りと場所見知りをどうにかしたいんだけどっていう相談をしたけど、これといった解決策はなくて・・・。 でも、そのうちなくなって、離れるとママにべったりだった頃が懐かしく思えるからって言われたんだけど、そんな日はいつ来るのやら 帰りはしっかり保健師さんに「バイバイ」をして帰ってきました ・・・しかし、どうして健診を午後にするのかと、いつも疑問です。 だって、普段は昼寝の時間で眠いから余計にグズグズするんだもん 午前中にやってくれたら、忙しいけど眠くてグズグズするって事がないのになぁなんて勝手に思ってみたりしました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る