Cheer for wallabies

2007/07/04(水)21:33

「3N-4:南ア戦メンバー」の巻

~07ワラビーズ(115)

私の中では、すでに消化試合となってますが、気を取り直してUPしていきます。。 ABs戦で負傷した2選手と、謹慎処分の1選手を受けて、入れ替わりがありました・・。 また、この試合は「ラーカム様100cap記念試合」でもあります。。 前半で、とっとと勝負をつけて、主力は下がって欲しい気もしてますが、そうはいかないのでしょうか・・。 2007.7.7 Kick off: 7.05pm 1. Matt Dunning 2. Adam Freier 3. Guy Shepherdson 4. Nathan Sharpe 5. Dan Vickerman 6. Rocky Elsom 7. George Smith (vc) 8. Stephen Hoiles 9. George Gregan 10. Stephen Larkham 11. Adam Ashley-Cooper 12. Matt Giteau 13. Stirling Mortlock (c) 14. Mark Gerrard 15. Julian Huxley 16. Sean Hardman 17. Al Baxter 18. Hugh McMeniman 19. David Lyons 20. Phil Waugh (vc) 21. Scott Staniforth 22. Drew Mitchell J-SPORTS中継 18:50~ 前節のリザーブから、フライアー&ホイルズ&ジャラード(?)が、スタメン出場。。 そしてリザーブには、ハードマン&マクメニャン&ライアンズ&ドリューの4名が、新たに追加・・。 前節、途中出場のチザムは、どうしたのでしょうか?? 見所は・・。 豪州国内では、最後の出場となる、ラーカム様♪ それと、ダニングがどれだけの笑いを取れるか?? あとは、新ジャージのお披露目はあるのか??? ぐらいでしょうかねぇー。 あと、グレーガンも国内では見納め。。 (゜▼゜*)エッ、出んのかよ。 できれば、他のSHに出させてやった方が・・・。 南アは、SHがブルズの選手なら面白いですが、どうなんでしょう?? また、ある意味ワラビーズというかエディー以上(んっ、以下??)の「負け犬」ホワイト監督が、ワラビーズのスクラムに文句を言っているそうですので・・。 (▼▼メ)負けんなよ、ダニング!! 先月の南アでの対戦は、ワラビーズの自滅で、勝ちを落とした試合でしたが、今回は2~3軍レベルが相手なので、軽く一蹴して欲しいものです。 さてさて、どうなるのでしょうか。。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る