Cheer for wallabies

2007/07/22(日)02:04

「3N-6:第一感」の巻

~07ワラビーズ(115)

HDD-DVDが壊れてしまい、録画が見直せず困ってます。。 サッカーで、良い試合が見れたので、徐々に落ち着いてきましたが・・。 今日のワラビーズには、私は、ご機嫌ナナメです。。 この試合の最大の課題は、勝ち負けよりも、いかにABsに意地悪するかです。。 私も、書き忘れてたので、お互い様ですが・・。 ABsの「控えSH」に、いかに仕事をさせないのかが、最大の作戦。。 いかに、Bプラン組に有能な彼を落とすかだったのですが・・。 それが・・。 ワラビーズ9番・ボケボケGさんに、『コーリング』の責任があるのでしょうけども・・。 あれだけは、やってはいけない気がします。。 結果は、痛み分けの試合ですが、あの一プレーのおかげで・・。 4分6分から、3分7分で、ABsに自信をつけさせてしまったかなぁと。。 ただでさえ、SP14では再三、見せていた、相手スクラムでの球出し時の、レナードのスティール。。 ワラビーズは、劣勢なスクラムで慣れないNO8なので、仕方がないですが・・。 正直、爺さんには、呆れてしまいました。。 「いらない勝利」と、「つまらないPG」ぐらいは、いくらでもくれてやりますが、ビッグプレーだけは、ご法度の試合・・。 ♪だのに~、なーぜ~~、君は~、ユルいのか~~♪ (^。^) まぁ、こんなとこに私が書いても、監督は代えないですから、「W杯では頑張ってね♪」と、社交辞令で言っておきます・・。 結果は、あれさえ無ければなと。。 とはいえ、ワラビーズは、レイサムさんを後半早々に出し、気の利いたサインプレーを出さなかったので、ほとんど勝ち目は無かったのが現実ですから・・。 「BKを使わないと、ABsは強かった!!」というところでしょうか。。 唯一の収穫は、ABsの「PG屋」が、PGを決めたので、スタメン確定・・。 まぁ、穴が広がったという、それだけですかね。。 ワラビーズとしては・・。 頼むから、「邪魔しないでね」と、爺さんに言うと共に、現実では「お前は、2流!!」だと、誰か教えてあげて欲しいなと・・。 だからこそ控えには、ちゃんとしたSHが、必要な気がします。。 プレーの、詳しい分析は、改めてUPします・・。 ABsファンの方は、祝杯でもあげてて下さいね。。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る