Cheer for wallabies

2007/12/07(金)13:48

「ラグビーメダル」の巻

豪州(230)

『グレーガン、4度目の受賞』 RUPA(豪州ユニオンラグビー選手会)の選出する、最もプレーや普及やボランティアに貢献した選手に贈られる「ラグビー・メダル」の発表が行われ、本年度の受賞は、またまたまたまたグレーガンが選ばれました。。。 今年の候補者は、シャープさん、クロフトさん、ジョージ・スミス、グレーガンの4人。 原文はコチラ。 昨年に続いて受賞となったグレーガンは、きっと今季が最後の受賞になるとは思うのですが、「ベスト・ジー二スト賞」みたいに、3度目の受賞時に「名誉ラグビー・メダリスト」にでもして、止めといた方が良かった気がしてます。 競技生活が短いだけに、いろんな選手が受賞できる方向にしてあげればなと・・。 ちなみに、毎年選考漏れしているラーカム様ですが、シーズン・オフになると自費で豪州国内や近隣島国の密林地帯や過疎地に出向き、ラグビーの普及活動に頑張っているようです。 選考漏れは、本人が辞退しているのか? それとも、このぐらいの活躍ではまだまだなのでしょうか? *************** 次期代表監督が、そろそろ決まりそうな雰囲気ですね。 まぁ、今の豪州は、豪州(中央)協会や各州(地方)協会が、一枚岩でない現状、誰が就任しても大して変わらない気がしないでもなく・・。 いっその事、次の監督は「全権監督」にでもして、代表やユースの強化・普及など全てお任せにし、出しゃ張りの会長協会幹部は、たまには大人しくしたらと思ってしまいます。 さてさて、どうなるのでしょうかね??

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る