Cheer for wallabies

2009/03/30(月)22:52

「Week7:レッズ戦」の巻

SP14-09(96)

Week7: レッズvチーフス (* ´∀`) y─┛~~~~~ 見事な負けっぷりでした・・・ 両チームともに、良し悪しがハッキリ現れた80分間。 ボール支配率は互いに50%なのにも関わらず、『26-50』と好調チーフスがWスコアの大差で圧勝! それもこれも、チーフスの攻撃が素晴らしかったうえに、レッズは快足ランナー揃いの相手に対しパント多用で作戦負けしたり、とくに守備が酷すぎました・・・ 以下、ネット中継時に表示されたスタッツです。 気になったところだけメモりましたが、見ての通りです。 ....〆(・ω・` )カキカキ <トライ数> レッズ:6 チーフ:4 ミスタックル数 レッズ:48 チーフ:28 <22m内での攻撃時間> レッズ:4分27秒 チーフ:1分55秒 PG数 レッズ:1/2 チーフ:4/5 FK数 レッズ:0 チーフ:12 レッズは、反則数がチーフスよりはるかに多く、タックル失敗もめちゃめちゃ多い。 そんでもってチーフスは、相手ゴール前ではモタモタすることなく、チャンスをことごとくトライに結び続け・・・ それもこれも、試合を経るごとに視野が広がっている感のあるSOドナルドのゲームメイクが秀逸でした。 きっと、好調時のワラビーズでなければ、チーフスの怒涛の攻撃は止め切れないような気がします。 (;´Д`)ハァ とはいえ、(試合が決まった後ながら)4トライを奪ったレッズは、最後まで攻める姿勢が見られただけでも、ブルズに記録的な大敗をした数年前に比べれば、生まれ変わったようにも思え・・・ 次節は、似たようなチームのフォースと対戦になります。 早急に守備の改善が求められますが、さてさてどうなるのでしょうかね? <得点シーンは、あまりにも多すぎるので暇をみて追記します。すまそん。。> Week7: Reds 26 - Chiefs 50

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る