Cheer for wallabies

2009/11/16(月)15:29

「速報・アイルランド戦」の巻

09ワラビーズ(134)

アイルランド:20 ワラビーズ:20 ア:2T(←14番の人とオドリスコル),2GK,2PG ワ:2T(←ドリューとエルソム),2GK,2PG 3(分):アイルランドBK陣のパス・ミスをドリューが拾い40m独走トライ。GK成功『0-7』 6:アイルランドPG成功『3-5』 22:ワラビーズ、密集でハンド→アイルランド・オガーラPG成功『6-7』 25:アイルランド、自陣ゴール前の守備でオフサイド→ギタウのPG成功『6-10』 29:パント・リターンして来たアイルランドのFBへ、パルーが危険なタックル→シンビン (そこからワラビーズが、ひたすら守る展開・・・) ☆前半終わって『6-10』。 テリトリー、ポゼッションはほぼ互角。 52:敵ボールのスクラムをワラビーズが向こう岸まで押し切ってTO成功。←事件だ♪ 53:アイルランド陣22m付近でのスクラム。アイルランドがスクラムで反則→ギタウPG成功『6-13』 56:オドリスコルのロングゲインで敵陣ゴール前へ。そこからFWがサイドを突き、最後は右に展開してアイルランド14番のトライ。GK成功『13-13』 60:ワラビーズ、敵陣22m付近・左側での密集から大きく右に展開し右端でラック。守備が集まったところで左に折り返し、9→12→3→6とWラインの裏側をパスで繋ぎ、最後はエルソムが左隅にトライ♪GK成功『13-20』 77:アイルランドがラインアウトからBKに展開。ワラビーズが守備のミス(←多分、オコナーかな?)で突破を許しインゴールへ。ビデオ判定の末、トライ認められず。 79:キャリーバックの判定からアイルランドのスクラム。8→9→13のサインプレーが決まり、ポスト真下にオドリスコルのトライ。GK成功『20-20』 ☆ 試合終了『20-20』。 MOMのポーコック: 「試合に勝てず、我々はがっかりしました・・・。」 モーア: 「期待外れです。試合後の更衣室は、かなり静かでした・・・。」 (*´ω`*)y─┛ 「そんなおまいらに、ガッカリだよ!」と言いたくなる試合でしたが、まぁ、こんなもんでしょう・・・。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る