Cheer for wallabies

2010/06/19(土)16:09

「2nd:イングランド戦メンバー」の巻

'10ワラビーズ(17)

W杯サッカーでドイツに大敗した「サッカルーズ」に同情する方。 ラグビーリーグの『ステート・オブ・オリジン』で「QLDマローンズ」の勝利に勇気を貰った方。 鬼コーチ、ノリエガさんのスクラム稽古で毎日ぐったりされている方などなど。 悲喜こもごもの一週間を過ごしたワラビーズ御一行様は今夜、イングランドとのテストマッチ第二戦を迎えます。 ( ^ω^) Wallabies 15. James O’Connor 14. Drew Mitchell 13. Rob Horne 12. Matt Giteau 11. Digby Ioane 10. Quade Cooper 9. Will Genia 8. Richard Brown 7. David Pocock 6. Rocky Elsom(c) 5. Nathan Sharpe 4. Dean Mumm 3. Salesi Ma’afu 2. Saia Faingaa 1. Ben Daley 16. Huia Edmonds 17. James Slipper 18. Mark Chisholm 19. Matt Hodgson 20. Luke Burgess 21. Berrick Barnes 22. Adam Ashley-Cooper 前の試合で大活躍だったたバージェスに代えて、SHにはゲニアを選出しました。 FWの強いイングランドが相手だけに、機動力と球捌きに秀でたゲニアを選んだのは流石です。 12番には、腰痛から復帰したギタウを配置しました。 集合間も無いからか、イングランドのBKは攻守に粗さが目立つので、そこを突きたいプランなのでしょうか。 22番には、怪我のビール君に代わって、負傷明けのAクーパーが名を連ねました。 名将ボブ・ドゥワイヤーさん日く「先週はレギュラー陣が11名も居なかった・・・」と語るほど怪我人だらけのワラビーズですが、今日の試合に選ばれた選手たち全員に頑張って欲しいものです。 (*´ω`*)y─┛ ENGLAND 15 Ben Foden 14 Mark Cueto 13 Mike Tindall 12 Shontayne Hape 11 Chris Ashton 10 Toby Flood 9 Ben Youngs 1 Tim Payne 2 Steve Thompson 3 Dan Cole 4 Courtney Lawes 5 Tom Palmer 6 Tom Croft 7 Lewis Moody (c) 8 Nick Easter 16 George Chuter 17 David Wilson 18 Simon Shaw 19 James Haskell 20 Danny Care 21 Jonny Wilkinson 22 Delon Armitage またしてもウィルコはベンチスタートとなりました。 イングランドは、来年のW杯を見越したメンバー選出らしいので、今回の遠征では若手選手に経験を積ませたいそうです。 前の試合では、BK(とくにHB陣)の「パス・スピード」が遅く、BKにボールを展開する度に、ワラビーズの詰めるような『アンブレアDF』の術中にハマった感がありました。 今回はいろいろ修正してきた様なので、ちょいと楽しみです。 +(0゚・∀・) + ワクテカ + ~~~~~~~~~~~~~~ (。+ ・`ω・´) ディーンズ監督: (メンバー構成について) 「正直なところ、これまで私が遭遇した中で最も難しい選択の1つでした。 とくに9番、12番、15番が最も難しかったです。」 ( ・`ω・´) エルソム主将: (フロントローについて) 「スクラムは8人で組むものです。先週、スクラムが上手くいかなかったのは誰か個々の責任ではありません。 スクラムを押すにはフロントローだけではなく、後ろの5人のサポートも必要です。 8人が一体となって仕事をするには時間がかかるものです。 どういう組み合わせになるのかによっても8人が全員馴れるまでは大変なものですが、今週はいろいろ研究し練習を積んできましたよ。」 ~~~~~~~~~~~~~~~~~ この試合のマッチ・プログラムは下記より、どうぞ。 http://activemagazine.smedia.com.au/ActiveMagazine/ARU/3/

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る