074277 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

IL N'Y A PAS DE QUOI!

IL N'Y A PAS DE QUOI!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.05.23
XML
カテゴリ:日本

今週から僕もマスクをつけて通勤。

大阪市内から郊外に出る電車に乗るので、市内に向かう電車ほど心配はしていないけど、それでもやっぱりマスクをしていないと何となく不安。

しかも、通勤の電車では、ほぼ間違いなく口を半開きにして寝ているから、マスクがあったらヨダレを人様に見られることもなく、心置きなく眠ることができる。

僕の場合、一応2週間分ほどのマスクを豚フルがメキシコで発生した頃に買っておいたお陰で、神戸や大阪で患者が出だした先週末も特に慌てることなく過ごせた。(実際は、仕事を持って帰ってきていたから、朝から晩まで断続的に家でお仕事・・・。)

マスクはどれも1日で使い捨てるタイプだ。だけど、貧乏性の僕は1枚のマスクを連続6日使用中!明日くらいまで使用できるかな。ただ、一応衛生面には気をつけて、寝る前に除菌スプレー(花王のリセッシュ)をふっかけておくようにしている。翌日にはほぼ新品同様のつけ心地。

ちなみに、フランス語のクラスメートのヨウコ小姐からは「フランスのニュースでは使い捨てマスクの効果は6時間しかないって言っていたよ」「カビが生えるから1日で捨てないと・・・」とのメールをもらった。もしかしたら、僕が病気になるとしたら、カビによるものかもしれない。

そして、家にはまだ3種16枚のマスクがあるというのに、今日は薬局をはしごして、新しいマスクを購入。花王の立体マスク「密着遮断」7枚入り、698円!これで、僕のマスクコレクションに新しい仲間が加わって、4種23枚になった、とほくそえんで帰宅した。

■ 僕のマスクコレクションと、品切れ続出で5件目の薬局でやっと見つけた「新コルゲンうがいぐすり(2個)」
2009.05.23_マスク

薬局で勤めている、これまたフランス語のクラスメート近藤さんによると、左下の興和のマスクが一番良いらしい。確かに、遮断できる粒子径が0.0001mm(インフルエンザウイルスの粒子径と同等)と他のマスク(0.005mm)の50倍の能力だ。けど、こんな良いマスク、もったいなくて使えないや。

・・・で、上の写真を撮って気がついたことがひとつ。

今日買った「密着遮断」、これ、小顔の人用の少し小さいマスクじゃん。“お子様にもどうぞ”なんてしっかり書かれちゃったりしている。えー、大人用じゃないんだ、ショック。

そんな訳で、薬局でマスクを見つけても、興奮してすぐレジに行かず、しっかりとサイズを確認しようと反省した一日だった。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.23 22:20:00
コメント(0) | コメントを書く
[日本] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.