二段階入浴からの解放
脇の下に巨大なふんりゅうが出来、外来手術(炎症型ふんりゅう)
応急処置として、膿だけを出してもらいました(11日)
ちょこちょこ通院して、消毒
脇の下という事もあり、半身浴しか❌
洗髪が難しく
まず、洗面所で、洗髪してからの入浴
1週間もなると、プチ😒💢💢
キズ口が小さくなってきたと言うので
二段階入浴が面倒臭いと、訴えてみた(19日)
『大分、キズもふさがった事だし、次の段階にいこうか』
と、防水テープ貼り、入浴可能になりました
が
このテープ、あり得ないぐらい痒い( ・д⊂ヽ゛
張り替えが出来るように、渡されましたが・・・
20日(日)入浴後、我慢の限界がきて、はがしてしまいました
とりあえず、張り替えた
が、本当に痒い
21日(月)これは、痒すぎる。もう、なしでは、ダメですかと、訴えてみた
『これは、痒いね。かなり、かぶれてるから、キズもふさがったし、なしでいきましょう』
やった~
やっと、解放される(^_-)
見た目がまだまだグロいですが・・・とりあえず、一段落しましたよ(^_-)
旦那の東京土産の東京ばな奈 紙袋も可愛い♥️
にほんブログ村