1691643 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちびママのブログ

ちびママのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
全て | カテゴリ未分類 | 蟻事件 | 妊娠中&出産 | ペット | 息子のこと | 夫のこと | 私のこと | お勧め♪ | 日々の出来事 | 懸賞 | 親戚 | 会社 | ナガシマリゾート | 伊勢志摩旅行 2012.2.25~26 | 朔日餅 | 北海道旅行 2012.6.13~16 | ちょっとお出かけ | 福地温泉 2012.7.15~16 | 大阪へ 2012.9.22~9.23 | 奥飛騨温泉 2012.12.1~12.2 | 南九州旅行2013.4.25~27 | ディズニーランド2013.10.12 | 大阪へ 2013.12.22 | 北海道旅行2014.6.10~6.14 | USJ2014.7.19 | ディズニーシー2014.8.30 | 北海道旅行2014.10.5~8 | ディズニーランド2014.12.20 | USJ2015.4.4 | 東京ディズニー 2015.7.21~7.22 | 南紀勝浦温泉 2015.9.20~9.21 | USJ 2015.10.22 | USJ2016.1.16~17 | 東京ディズニーシー 2016.4.16 | USJ 2016.5.14 | 東京ディズニー 2016.7.18~7.19 | 手作り | USJ 2016.10.30 | ハウステンボス 2017.2.24~2.25 | USJ 2017.5.13~5.14 | 東京ディズニー2017.7.27~28&日光東照宮29 | 家族旅行~南紀勝浦 2017.10.7~10.9 | 東京ディズニー2018.7.14~15 | USJ 2018.8.18 | 家族旅行~ディズニーランド&日光東照宮 2018.10.20~21 | 高山旅行 2019.5.2~5.3 | USJ&大阪旅行 2019.6.8~6.9 | 越後湯沢温泉 2019.7.21~22 | 鳥取&島根旅行 2019.10.19~20 | 和歌山旅行2019.12.21~22 | 東京ディズニー2020.1.25~26 | 有馬温泉2020.8.29~30 | 東京ディズニー 2022.8.7~8.8 | ハウステンボス 2020.11.28~29 | ディズニーシー 2022.12.3~12.4 | 濁河温泉 2023.3.4~3.5 | 伊豆高原 2023.4.22~23 | ハリポタツアー&東京ディズニーンド 2023.7.28~29 | 東京ディズニー2023.11.23~24
2024年12月11日
XML
カテゴリ:日々の出来事
息子君の誕生日が近づいてきたので、15年前の思い出話をウィンク

12/15が予定日だったんですが、9か月の時点で、3000gあり、私は、148cmで、+体重13キロびっくり

元々が細かったんで、大丈夫と言われつつも、最後は、腹回り100cm大笑い

9か月の時点で、いつ生まれても大丈夫ウィンクと、言われていたので・・・

父の誕生日が12/13なので、父は一緒の誕生日になるかも!?と、ワクワクしてましたぽっ

陣痛来ず大笑い

今度は、12/20が誕生日の甥っ子が自分と一緒になるかも~!?と、嬉しそうにしてましたが・・・陣痛来ず大笑い

12/22 予定日一週間経過したので、強制入院となり、陣痛促進剤

12/23 2日間、錠剤の陣痛促進剤を飲むも、自発陣痛こず

12/24 3日目、今日は何が何でも産んでもらいますからね~と、朝から、点滴の陣痛促進剤うっしっし

15時頃より、陣痛がきたんですが、点滴を緩めると止まってしまうほえー

クリスマスイブなのに、点滴したまま陣痛に耐える。クリスマスイブ用の食事も食べれず失敗

12/25 朝方まで頑張るも、最終的には、自分から腹を切ってください。って言いましたあっかんべー

そして、低身長&子供が大きい要注意妊婦と言われていた患者がこの人では?という会話が聞こえてきたぽっ(夜中だったので当直医では判断できず)

個人病院だったので、朝の6時に医院長に判断して貰う事となり、頭が引っかかっていると、緊急帝王切開となりましたウィンク


手術は、7時半開始、全身麻酔。

12月25日 7時43分 4018g 53cm で誕生しましたぽっ


ここで、一番喜んだのは、母の姉の長女伯母さんです。

伯母さんは、子供がいなくて、母とは13歳差があり、私にとってはおばぁちゃんのような存在です。

その伯母さんの誕生日が12/25だったので、本当に嬉しかったようですぽっ

たまにお墓参りに行くと、知り合いにあったりすると、姪の子、私と同じ誕生日なの~と、息子君の事を紹介してましたウィンク

そんな伯母さんも、約4年前に85歳で亡くなりました。コロナ禍で中々会えなかった事もあり、息子君の記憶からは、少しずつ薄れてきてるみたいですが・・・伯母さんが作った折り紙の飾りをもう貰えんから、とっとくと言い、大事にしまってましたウィンク


2010年の誕生日のケーキ&一生餅


1歳の時の息子君



PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年12月11日 08時05分54秒
コメント(15) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X