子供の頃から、好きだった「サギソウ」
岐阜の伯母さんがいつも上手に咲かせてて、わがまま言っては貰ってきても枯らしちゃう
名古屋の気候に合わない

って、諦めて数年・・・
2021年の初夏 お花屋さんでサギソウを発見


2021年7月
2022年の初夏 お花屋さんで見つからず、ヤフオクで落札

2022年8月
2023年の初夏 2022年のサギソウがやっと咲いてくれました
2024年の春、新芽も出てきて、喜んでいたのに・・・花は一つも咲きませんでした
今年こそは~と、1月ぐらい植え替えをしようと、鉢植を確認したら


一つも球根がない
枯れて腐って消えた
何度も、何度も、鉢植をひっくり返して、水苔の隙間を探して、一つもない
気持ち切り替えて、即、メルカリで探します
この時期がねらい目です
20球 1600円
水苔の植える前の球根です
今年の夏は、沢山咲いてくれると嬉しいです