アナログAlfaな生活

2007/03/05(月)00:09

盛り上がりは何処へ?

カーリング(77)

今日の天気は晴れでした。 大きなガラスハウスの中にすくすく育つ稲の苗を発見。 緑のじゅうたんのようで一枚パチリ。 4/12に蒔いたもみ種が成長して5~6cmになった苗だそうです。 播種(種まきのこと)してから、 田植えできるようになるまで、3週間から一ヶ月ほどこうして育てるんだって。 以前、長野県御代田町でのカーリング体験教室に行ったことは報告しました。 カーリング教室を行ってくれた長野県カーリング協会はとても親切。 時々、メールでカーリングについての知識?などを送ってくれる。 今日は、カーリングに使うブラシの選び方をのせてくれた。 最近、カーリングは話題に上ることも少なくなってきています。 日本で通年営業のカーリングホールは山中湖の一箇所だけだそうで、 スケートリンクを使っている場合には、他のアイススポーツ?との関係もあり、 リンクの営業期間中も毎日出来るわけではありません。 オリンピックでカーリングを観ていて気が付いたのは、 試合に負けたあと、相手チームと笑顔で握手していたこと。 本当は悔しくて仕方が無いと思います。 でも、勝った相手を笑顔でたたえる。 観ていて気持ちよかった。 カーリングは心に気持ちよいスポーツですよ。 やればなおさら。 早くまたやりたいなぁ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る