373107 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アナログAlfaな生活

アナログAlfaな生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

堂々と彼らを好きだ… xiao61さん

newひめようこのワー… ひめようこさん
遠くで聴くGPエン… DiscoVolanteさん
Alfistaの憂鬱 kadryoさん
miscellaneous notes… 蜻蛉GTIさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:もし、引き出物が......。(10/11) underground prescription cialiscialis a…
http://viagravipsale.com/@ Re:もし、引き出物が......。(10/11) how can i get viagra without a doctor …
まめりこ@ Re:パフィー・アミのソロシングル作った人!(06/26) はじめまして。 突然のコメント失礼しま…
tzxhbiiogd@ OjeHYEABcM c7PwqI <a href="http://kdtyasz…
Tuna Salad@ EalcxDrRyEUrAUhcC Not bad post, leave it at my bookmarks…
September 23, 2007
XML
カテゴリ:ベスパ
朝、7時頃かな?
フゥヲ~ン、フォォンってバイクで空ぶかしする音が聞こえて目を覚ました。
ハッと思ってカーテンをめくり表を見ると、あはは、やっぱりIさんでした。
このところいじくっていたバンディットというバイクの試乗がてら寄り道ですね。

さっそく、ベスパちゃんを持ち出し、調子の悪い感じを実演。
ガソリンが来てない感じだねぇとのことで、キャブの外し方などを教えてもらう。
あっ、そうそうブログに書いてなかったけど、
このところベスパちゃんが調子を崩していて、困っていたのです。

で、Iさんが帰ってから、すぐに作業開始しようかと思ったけど、まずはお洗濯から。
で、

まずはシート下の燃料タンクを取り外す。
ボルト二本とボルト兼シートの固定1本あわせて3本のボルトを外せばタンクは外れます。
タンクを車体から外して、燃料ホースをキャブから取り外します。
それから、チョークワイヤーとアクセルワイヤーも外します。
あとはキャブを車体に固定している六角棒を外せば、エアフィルターごとキャブをインマニから引き抜けます。

ところが、外してはみたけれど、外見からは悪い所がわかりません。
なので、とりあえず、エアフィルターの蓋を開けて金属たわしみたいなフィルターをお掃除。
キャブも分解せずにできるだけ綺麗にしてみました。

燃料コックも問題ないし、結局原因がわからず、そのまま元に戻しました。
タンクをもとに戻す時に、燃料コックが穴に引っかかって、一番手間取った。

で、エンジンかけてみたら、あれれ、吹けあがり、前よりよくなったんじゃない?
ちゃんと息継ぎせずに吹けるし、しばらく乗っても止まらない。
治ったみたいですね......。
いったいなんだったんでしょう......。

作業写真、撮影しようと思ったのだけど、手がかなり油まみれで諦めちゃいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 23, 2007 04:15:11 PM
コメント(9) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X