|
カテゴリ:心理学
ブログの方は、またまた1ヶ月ぶりくらいですね。
ご無沙汰しています、元気ですか? 前回、継続について書きました。 石井さんのダイナマイトモチベーションというプログラム、引き続き継続し、現在3ヶ月目。 本来は、4ヶ月目なのですが、3ヶ月目にサボってしまった部分が多かったので、 引き続き繰り返し、自分に定着させるため、 3ヶ月目をもう一度やっています。 その中で学んだことで、印象に残っているのが、 マイナスの継続も力になってしまうということ。 「めんどくさい、今日はいいや~」 「嫌だから後回し」 こんな風に思って、気分がのらないときに、後回しにしてしまうことってよくありますよね。 これ、たまにはいいですが、 それがなんとなく続いて癖になってしまうと、 まさにここでも「継続は力なり」で、 マイナスのエネルギーが蓄積され、 余計にやる気がでなかったり、何かをするのがおっくうになったりしてしまうのです。 いま、まさに体験しています。(^^;)> では、マイナスのエネルギーを蓄積しないためには、どうしたらいいか。 もちろん、やることを継続できれば問題なし。 ただ、その日の体調などで、やることがしんどい場合ってよくありますよね。 そんなときは、どんな小さなことでもいいから、やることを続けること。 100%でなくてもいい、0.1%でいいからやることだと、僕は思います。 そしてそのことを喜ぶこと。 そうすれば、 「今日は疲れたけど、●●だけはできた」 「めんどくさいけど、継続できた」 というプラスの暗示が行動として蓄積されていくはずです。 ということは、このブログもそうですね。(^^;) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|