☆BLOG RELATED TO GAME☆

2007/11/13(火)15:31

ISO→CSO変換実験

PSP(65)

昨日の記事にて『UMDのISOは圧縮するとどれ位まで容量を削減できるか?』との 質問があり、管理人も気になっていたことだったので実際にやってみました。 実験ソフトはおなじみ『Juiced2 Hot Import Nights』 snap000 posted by (C)HIRO このソフトはISO時、画像にもあるように容量は1082MB。約1,1GBですね。 これは、1GBしかもっていない人には「あと少しではいるのに」と 思わせてしまう微妙な容量だと思います。 そ・こ・でCSOに圧縮し、どれ位容量を削減できるか早速実験してみたいと思います! 変換に使用したソフトは「CiSO Converter v1.00 GUI v0.65」 ※CSOへの圧縮手順は各自解説サイトをご観覧ください。 圧縮変換を待つこと数分・・・結果は・・・・・・・・・・ snap001 posted by (C)HIRO 816MB!!! なんと、250MB以上容量を削れているということになりますね! しかし、よくCSOに圧縮すると動作がガクガクになるとか言われていましたが Juiced2では特に気になりませんでしたね。 スタート時の処理オチは仕様ですし・・・ISO時となんら変わりがありませんでした。 ですが、これは『Juiced2 Hot Import Nights』の圧縮結果なのですべてのゲームが こういう結果になるとは限りません。 GTA LCSなんかは圧縮すると動作がガクガクになったり、ほとんど非圧縮時と容量が 変わらないソフトも中にはあるようです。 しかし、こんなに容量を削減できてしまうとは正直驚きですね。 圧縮して容量も削減でき、動作にも異常が無いのなら圧縮しない手はないでしょう。 MSの容量が少ないけどできるだけ多く入れたい!という人にオススメの方法です。 これでさらに持ち運べるゲーム数が増えそうですね♪ では、塾があるのでまた夜にでも・・・・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る