カテゴリ:講座・WS ・イベント
国分寺市子ども家庭支援センター@ぶんちっちにて
ママのためのセルフケア講座 無事に終了しました ![]() 今年で4年目4回目。 どんなママたちに会えるか毎年楽しみにしている講座です。 今年もありがとうございました。 1年目、セルフリフレクソロジー 2年目、セルフフェイシャル 3年目、からだに意識を戻すワーク中心のセルフケア 今年は昨年の内容が好評だったので 同じ内容をなぞったワークをやりました。 ワークの詳細は昨年のレポみてくださいね(こちら) ![]() 冒頭でお聞きしました。 自分のからだに意識を向けられる時間はありますか? 答えてくださったママさん 『週末、夫に子どもをみてもらってゆっくり入るお風呂くらいです』 頷くママたち。 わかります😭私もそうでした。 そのお風呂が本当に気持ちよくて至福ですよね。 からだって 意識を向けないと、触れて、感じてあげないと どんどん、鈍感になってしまいます。 ![]() 私の伝えたワークは 矯正のワークでもないし 調整するワークでもないのですが 自分のからだに意識を向けるっていうのには 結構いい感じじゃないかなと思ってます。 ![]() はじめは表情の硬かったママさんたちも お互い触れ合って、からだの声を伝え合って 後半になるにつれ お顔がピンク色でにこやかになってるを見るのが なによりも嬉しいのです。 たくさんの嬉しい声。ありがとうございました。 ![]() ![]() 東京・国立・立川・国分寺
リラクゼーション エステ プライベートサロン*ヤスミン http://yasmine-salon.jimdo.com ![]() ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2019.06.12 20:54:37
コメント(0) | コメントを書く
[講座・WS ・イベント] カテゴリの最新記事
|
|