1134047 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

プライベートサロン ヤスミン

プライベートサロン ヤスミン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2020.09.22
XML
カテゴリ:日々のこと*
​​​​柚子胡椒を作る季節がやってきました。
やりたくないやりたくないと
ぼやきながら作り始めます。

(面倒なのもあるけど青唐辛子で目はシパシパ、
手は燃えるように熱くなるのです)


でも重い腰を上げて作る。
だって出来上がったフレッシュな柚子胡椒に毎年感動するから。





苦労は幸福の入り口という言葉があります。

でも、なるべくその苦労を避けたいと願うのが人間。

できることなら辛い思いをしたくない。

辛さを回避して
美味しいところだけ欲しい!!という人がなんと多いことか!!

柚子胡椒だって
別に市販の買えば良い話なんですよ。
でも涙流しながら作ってるのは
辛い思いをして作ってたその先のフレッシュな出来立ての
味は格別なのを知っているから。


避けてしまったら
到着できるところには行けないし
見れる世界は見れないの。

でもね、その苦労
(柚子胡椒作りなら、目がしぱしぱして手が熱く痛くなること)
事前に知っていたらなんとか知恵を使って、
大難を小難に、小難を無難にやり過ごすこともできるのです。
(メガネしたり、手袋何重にしたりしてね)

それが私が学んでる算命学などの
運命学の知恵の一つだと思うのです。


何が言いたいかと言いますと

辛い事をなるべく避けて逃げ回るより
苦労はその後体験できる幸福の入り口と考え
迎え入れてみようではないか!という提案です。

辛い体験を経てないと到達できない所があるから
辛さに飛び込んで行ってみよう!



では!素敵な秋分の夜をお過ごしください。


​​​算命学入門講座​
残2名様受付中

✔︎算命学の観点からご自身をもっと知りたい方
✔︎ご自身、家族などを客観的に見てみたい方
✔︎算命学に興味がある方
✔︎陰陽五行に興味ある方

10/8スタートこの機会に一緒に学びましょう。

視点が広がり豊かな人生になることをお約束します!

案内は​​こちら​まで




東京・国立・立川・国分寺
リラクゼーション エステ
プライベートサロン*ヤスミン
http://yasmine-salon.jimdo.com

黄ハートサロンメニューはこちら
黄ハート算命学鑑定(オンラインも受付中)はこちら
黄ハートご予約・問い合わせは​こちら



​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.05 23:09:18
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

yasmineヒロコ

yasmineヒロコ

カテゴリ

日記/記事の投稿

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

算命学勉強中@ Re:人生行き詰まったら 日干に立ち戻れ!(06/11) 興味深く読ませて頂きました。 命式のとこ…
背番号のないエース0829@ 🐭子年 「SANRIO バニー & マッティ」に、上…
ハンサムクン3714@ Re:天冲殺中に結婚したならば(02/04) はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、…

© Rakuten Group, Inc.
X