プライベートサロン ヤスミン

2022/01/12(水)21:50

2/4の立春までの過ごし方

算命学(116)

今月1/5から辛丑月に入りました。 今年は辛丑年なので辛丑が2つ並んだことになります。 2/4の立春前の一ヶ月にこんなことってある? 誰にとっても意味がある濃い1ヶ月になるはずなのです。 ​↑インスタより​ 鑑定では立春前の今月を丁寧に過ごしてくださいね。 とお話しています。 さて丁寧に過ごすとはどうすればいいのしょうか。 朝起きて白湯を飲んでお味噌汁は出汁からとってみよう! と言うわけではありません(それもいいですが(^。^)) ​​●今まで見なかったフリしてたことを見てみる ●避けてきた事と向き合ってみる ●周囲のせいにしていた事を自分ごととして考えてみる​​ 毎日の生活においては なんとなくやだな〜と思ってた事を何がイヤなのか見てみる 行くのイヤだなと思ったら無視しないで どうして行きたくないか考えてみたり やりたいけどまあいいか〜と思ってた事をトライしてみたり ずっと気になってた箇所を掃除することもいいですね! 今月の運気は広がる運気の人は大きく広がり ぶつかる運気の人は大きくぶつかることになります。 広がったほうがいいものは広がるべきだし ぶつかるはずのものはきちんとぶつからないと。 なので、ぼんやりみないフリして過ごすのは勿体無いのです。 ぜひ大切に過ごしてみてください。 また今回の立春で何が変わるって年が変わるだけではありません。 2年続いた金の年(庚・辛)から水の年(壬)に変わる 子丑天冲殺の方は天冲殺を抜け寅卯天冲殺の方へバトンタッチ ぜひ来年の作戦を立てに鑑定もご用命くださいね。 対面・オンライン(zoom)承っております。こちらより 東京・国立・立川・国分寺 リラクゼーション エステ プライベートサロン*ヤスミン http://yasmine-salon.jimdo.com サロンメニューはこちら 算命学鑑定(オンラインも受付中)はこちら ご予約・問い合わせは​こちら​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る