お母さんも一緒に 算数が好きになっちゃう学び方のヒント
小学校算数を学ぶお話会 のお知らせです!認知心理学を基づいたメソットの算数教室だなんて面白そうじゃないですか?お友達が主催していてわたくしも参加します!私も娘の宿題を教えたりしているのでもっと楽しく教えれたらいいなと思って。あと開催まで一週間ですがまだ数名募集中とのことでこちらでもお知らせです。興味ある方は主催の馬渡さんにメールで問い合わせしてみてください。申し込み先: reharmonization.kiwa@gmail.comナカムタメソッド 中牟田宴子先生に聞く『お母さんも一緒に 算数が好きになっちゃう学び方のヒント』~学習科学でひもとく小学校算数~学ぶって、何だろう?考えてみたことってありますか?浦和で算数教室を主催されている中牟田宴子先生。先生の教室は、算数を切り口に学ぶことの感動と驚きを伝えていらっしゃいます。そんな教室は大人気でいつも入塾待ち状態なほどだそう。今回はそんな中牟田先生に、目白 自由学園明日館においでいただいてお話しいただきます。・学ぶって何だろう?・子どもの学びに関して、親が持ちやすい誤概念とは?・親子で算数を楽しむ為の学習科学(認知心理学)利用のヒント・では、体験してみましょう!・家庭での学びの大切さ日時: 2019年9月13日(金) 10:15~12:30場所: 自由学園明日館 会議室1925 https://www.jiyu.jp/料金: 4,000円 事前振込制(メールにて申し込みいただいた方に振込先をお伝えします。お振込の完了を持って受付とさせていただきます。)申し込み先: reharmonization.kiwa@gmail.com主催者:馬渡・川原対象: 小学生のお子さんのいらっしゃる方。いずれ小学生になるお子さんのいらっしゃる方。その他、「学習科学」「学ぶということ」に興味をお持ちの方ならどなたでも。※今回は大人の方の参加を想定した内容となっております。やむを得ず乳幼児をお連れになる場合は、主催者にご相談ください。キャンセルポリシー:開催1週間前までのキャンセルについては事務手数料として1,000円と振込手数料を差し引いた金額をご指定の口座に返金させて頂きます。それ以降のキャンセルにつきましては御返金を承りますかねますことをご了承ください。ナカムタメソッド→https://sansusugaku.wixsite.com/homeフェイスブックのイベントページはこちらhttps://www.facebook.com/events/471449886758281/?ti=icl東京・国立・立川・国分寺リラクゼーション エステプライベートサロン*ヤスミンhttp://yasmine-salon.jimdo.com サロンメニューはこちらご予約可能日はこちら算命学鑑定はこちら