Day by Day(その日 その日)

2010/07/24(土)16:33

野獣去るべし!

農業,園芸(202)

前回は「皆生トライアスロン大会」でした 費用のことで補足をさせていただきます。 参加料:36,000円は交通費、宿泊費は含まずということですからこれも考慮に入れると相当な出費ですね カンパをしもらっての選手は重責だったことでしょう。 あの前日に梅雨明けして今日まで連続真夏日が続いています 夏物野菜が元気を取り戻しています、しかし35度を越すと成長が止まるのだそうです。 仕方が無いので気温が下がった夜半に成長するということです。 スイカも観察してみるとこの猛暑では花が少ないのです、反って梅雨時にたくさん咲いていたような気がします。 トンネル、ハウス栽培でなくて露地栽培ですので交配の心配はありません。 ミツバチが云々言われていますが自スイカ畑にはアブ、蝶々の類の昆虫が来て交配役となっているようです。 連作障害ということで他の水田と3,4年交代で水田、畑として使用して今年は畑の1年目ですので好成績が期待できると思っています。 ところがこの青果物を狙って夜陰に紛れて、タヌキ、ヌートリヤ等の動物が出没するようになりました。 <この中を荒らしまわるのです> 前年度、畑の目前をR181バイパスが開通し(一部)たのでキット今年から「来ないだろう」と安易に構えていたのですが隣接の畑で完熟前のトウモロコシが「食い荒らされた」と聞いてスイカの対して防獣ネットを張ることにしました。 昨年のスイカ畑は丘陵地での栽培だったので最初からその計画を実践して事なきを得たのですが・・・・此処にまで来るのかと・・・思わず絶句です。 早起きを2回、夕暮れ時1回・・・延べ5時間でやっと完成しました。   縦14.3m×横8.8m 約38坪となります カラス対策は「黄色糸」を杭を利用して張り巡らせます。 中ではスクスクと育っています。 収穫の目安は交配後30~40日です、わりと長いですね。 廃物利用、戸板です。まだこんなものまで保管しています やっと地物のトマト(種蒔きから育てました)も色づきかけました。 あれほど雨が降ったのに1週間もすれば畑は地割れがきています。少しは夕立でも欲しいところですね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る