カテゴリ:ふるさとわが町
このシリーズも3回目となりました。
型枠の完成の翌日、生コンの投入作業です <作業開始>右の人が使用している機械は電気式バイブレータです。 1mほどの棒の先端が高速振動して生コンの隙間の空気を追い出します 無ければ竹棒等でドンドンと突くのですがこれは業者からの借用品です 仕上げ肌がきれいなので重宝していますが面白がって度が過ぎると生コンがぎゅうぎゅう詰めとなりせっかくの型枠が破損する恐れがあります 土間にも生コンを流しました、一気に全部という訳にはなりません。 後で型枠が取り外せなくなるからです この状態で3日間待ちました ジャーン! いよいよ型枠外しとなりました・・ <外枠概観> 上出来! 自画自賛です バイブレータの掛け過ぎでなかなか枠板が取れなくて難渋しましたがやっと概観が現れました。 概観からは見えませんがこの中にはメッシュ、鉄筋入りです この空洞にマサ土をギュウギュウ詰め込みます、但し15cm位は空けておき再度生コンを投入です。 <上面塗り> 今回はバイブは使いません、使用する意味もないからです。 <流せ流せ> <台座設置>台座は欠損したり行方不明もあったので新調しました 生コンが固定しないうちに水平に設置していきます、「土間塗り」も始まって分業です。 皆さん一心不乱で気持ちがいいですね <一休さん> 大体の姿が浮んできます 地蔵さんの設置、外面の化粧塗り等まだまだ作業は続きます。 地蔵さんと台座との面をどのように密着させるかが腕の見せ所でしょうか 大事な作業工程なのに公民館主催の文化祭で評議員さんはその方に動員がかかって 一時お休み状態となりました お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ふるさとわが町] カテゴリの最新記事
|
|