|
テーマ:選挙!(423)
カテゴリ:政治・経済
衆議院議員の選挙が始まりました。投票日は今月末の10月31日となっています。
ヒロくんが住んでいる東京都清瀬市は東京20区という選挙区になっていて、清瀬市のほか、東久留米市、東村山市、東大和市そして武蔵村山市が一緒の選挙区域となっています。 なお、今回の選挙では東京20区では3人が立候補しています。 ![]() ちなみに、前回の選挙では、今回も立候補している自民党の木原氏が当選しました。なお、次点だった共産党の宮本氏も比例代表のほうで当選していました。 今回の選挙も、この2人の争いになるのではないかと思われますが、あともう一人は維新の会のまえだ氏となっています。 共産党からの立候補者がいるのでしょうか、東京20区では、立憲民主党からの立候補者はいないですね。 立憲民主党と共産党は野党共闘とかいうことで、お互いに候補者を競争させないようにしているらしいですね。 それにしても、立憲民主党支持者が共産党候補者に投票するのかどうなのか・・・、そもそも主義主張が違う政党が共闘するというのも違和感があります。 ということで、東京20区における政党としての選択肢は、自民党、共産党、維新の会の3政党に限られることになりました。 今回の選挙では、自民党と公明党の与党が過半数を確保するかどうかが焦点のようですが、どうなるでしょうね。
[政治・経済] カテゴリの最新記事
こんばんわ
高知は共産党候補は出ていませんね。 選挙に行かない若者も多いそうですから、若者にも投票に行ってほしいなと思いますね。 代理がコメントします。 (2021年10月20日 22時37分14秒)
Good evening.
英会話の「Speed Learning」が営業を 終了したそうです。 私には「子守唄」のように感じた教材ですが。 東京市場、本日、中暴落。呆れるほどの 大暴落は年内やって来るでしょう。 ビットコインのお祭り騒ぎ。 祭りは必ず終わります。そういうものです。 自民党単独で過半数獲得は無理でしょう。 あまりにも犯罪人が立候補しすぎています。 国民も馬鹿ではありません。 💛 長崎からガッツ応援完了です。 (2021年10月21日 16時28分15秒) |
|