|
テーマ:新型コロナワクチン(611)
カテゴリ:健康・人生
爆発的な勢いで感染者が増え続けているオミクロン株によるコロナ感染ですが、ヒロくんが住んでいる東京都清瀬市でも高齢者向けの3回目のワクチン接種が始まりました。
![]() 我が家にも清瀬市からワクチン接種券が送付されてきて、その日のうちにインターネットで予約して、3回目の接種を受けることが出来ました。 前回の2回目の接種の際に38度以上の発熱があったのですが、今回も接種した翌朝から発熱がありました。 接種した翌朝は37度3分程度の微熱でしたが、お昼前には38度に達し、午後には38度3分まで熱が上がりました。 その後は、38度前後の熱が続き、夜遅くになって少し熱が下がってきて、午前4時に目が覚めて熱を測ったところ37度4分まで下がっていました。 翌朝、夜が明けてからようやく36度台まで下がってきて、平熱に戻りました。 副反応は、長い場合は3日程度続く人もいるそうですが、ヒロくんの場合は一晩で回復しました。 前回の副反応も一晩で回復したのですが、やはり38度台の発熱はつらいものがありますね。とはいえ、これで3回目のワクチン接種も終了したので、とりあえずはひと安心です。 なお、オミクロン株は感染力が強く、3回目接種をしていても感染を完全に防ぐことはできないと言われています。 しかしながら、接種により重症化を防ぐ確率がかなり高くなるそうですから、接種しないよりは接種したほうが良いと思い接種してきました。 接種したからと言って安心できるものではありませんが、手洗い・うがい、人込みを避ける、ということは徹底して実行していかなければならないと思っています。
[健康・人生] カテゴリの最新記事
|
|