4192774 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒロくんの気ままな報告

ヒロくんの気ままな報告

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

ヒロくん2010

ヒロくん2010

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2024年11月12日
XML
カテゴリ:ドリンク(酒)


自宅で飲む際は、まずはビールから始まって、それから日本酒に移行することがほとんどです。

なお、冬の寒い時期になると焼酎のお湯割りを飲むことがあり、芋焼酎の黒霧島を飲むことが多いです。

たまには、麦焼酎も飲みますが、今回の焼酎はその麦焼酎の「いいちこ」です。



紙パック入りの焼酎を買うことはめったにありませんが、この焼酎は、今年の10月に大学時代の友人たちと母校の立教大学の野球の応援の際に神宮球場に持参したものです。

野球場では、危険防止のため、ビンカン類の持ち込みは禁止されているので、持ち込めるのは紙パックかペットボトルになります。

ということで、持ち込んだ紙パックの「いいちこ」ですが、当初、ヒロくんを含めて4人での野球応援の予定でしたが、そのうちのひとりが当日体調不良で不参加となりました。

その不参加となった友人ですが、実は彼が一番お酒が強いので、紙パックの焼酎もカラになるのですが、今回は残ってしまいました。

そのため、自宅に持ちかえって、晩酌に供することとなりました。

その「いいちこ」ですが、大分県宇佐市にある三和酒類株式会社というところで造られています。

三和酒類の創業は1958年(昭和33年)ということで、わりと新しい酒蔵となり、焼酎だけでなく、日本酒やワインも製造しているそうです。

さて、「いいちこ」は、大麦・大麦麹100%と良質なお水で造られている本格焼酎で、やや辛口のキリッとした味わいの旨さがあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年11月12日 11時30分07秒
コメント(3) | コメントを書く


フリーページ

コメント新着

 神風スズキ@ Re:清瀬の落語会(01/20) New! Good evening.  昨日の夕方、3回目のス…
 よっけ3@ Re:清瀬の落語会(01/20) New! 今年初の落語会、楽しまれてようですね。 …
 和活喜@ Re:清瀬の落語会(01/20) New!  こんにちは。月曜日です。福岡宗像は晴…
 よっけ3@ Re:眼科の定期健診(令和7年1月)(01/19) 無事定期健診が終わって良かったですね。 …
 やすじ2004@ Re:眼科の定期健診(令和7年1月)(01/19) こんばんは!! 乾燥が続き、静電気でビリ…

お気に入りブログ

^-^◆ なんとも切な… New! 和活喜さん

🍇新作・長編歴史小… New! 神風スズキさん

カガヤキ バラ New! 宮じいさんさん

今日の散歩(新京成沿… New! やすじ2004さん

防犯クイズ答え合わ… New! 京師美佳アメブロ転送用さん


© Rakuten Group, Inc.
X