000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒロくんの気ままな報告

ヒロくんの気ままな報告

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

ヒロくん2010

ヒロくん2010

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2025年01月26日
XML


年末年始にはテレビで特別番組が多く放映されますが、過去に話題になった映画も放映されることがあります。

いくつかの映画は録画しましたが、いろいろと忙しくて、なかなか観ることができていません。

そんな映画のひとつが「トップガン マーヴェリックで、ようやく観ることができました。



この映画は、1986年に公開された「トップガン」という映画の続編となっていますが、その1986年の「トップガン」も当時、大きな話題となりました。

さて、そのストーリー(以下ネタバレになりますが)ですが、続編となっているので主役は当時と同じピート・マーヴェリック・ミッチェル大佐(トム・クルーズ)です。

ミッチェル大佐は輝かしい経歴があるのですが、現場のパイロット職にこだわっていて、昇進せずに大佐のままとなっています。

そんなミッチェル大佐がかつて所属していた「トップガン」という組織の教官となることになり、その「トップガン」における優秀な若いパイロットたちを指導します。

というのも、とある、ならずもの国家(具体的な国名は表示されませんでした)におけるウラン濃縮プラントを破壊するという作戦が与えられたのです。

作戦は高度なパイロット技術が必要とされ、若いパイロットたちは厳しい訓練を受けることになりました。

その若いパイロットの中にかつての親友で、事故死させてしまった同僚の息子がいて、その息子はなにかとミッチェル大佐に反抗的です。

そんななか、厳しい訓練を終えて作戦が遂行され、その作戦は無事に成功し、わだかまりを持っていたかつての親友の息子とも和解することができ、ハッピーエンドとなりました。

戦闘機同士の空中戦はまさに手に汗握る展開で迫力があり、実に面白い映画でした。

トム・クルーズもそれなりに歳を取った感じがしましたが、それでもカッコ良いですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月26日 11時30分09秒
コメント(4) | コメントを書く
[映画・TV・音楽・芸術] カテゴリの最新記事


フリーページ

コメント新着

 よっけ3@ Re:お彼岸のお墓参りに行ってきました(03/21) New! お墓参りに行かれたのですね。 お天気に恵…
 土佐ぽん太@ Re:お彼岸のお墓参りに行ってきました(03/21) New! おはようございます。 私も昨日墓参りへ行…
 神風スズキ@ Re:お彼岸のお墓参りに行ってきました(03/21) New! Good evening.  やや風が強い春の陽気に…
 和活喜@ Re:お彼岸のお墓参りに行ってきました(03/21)  こんにちは。金曜日です。福岡宗像は晴…
 やすじ2004@ Re:池井戸潤 著「株価暴落」を読んで・・(03/20) こんばんは!!、お元気ですか 昨日とは違…

お気に入りブログ

生け花の発祥の地 … New! お散歩うさぎさんさん

大パニック New! 土佐ぽん太さん

猛虎異人伝3 ジーン… New! タイガース非公式サイト2代目さん

週末恒例防犯クイズ New! 京師美佳アメブロ転送用さん

イエロー・メイアン… New! 宮じいさんさん


© Rakuten Group, Inc.
X