4220747 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒロくんの気ままな報告

ヒロくんの気ままな報告

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

ヒロくん2010

ヒロくん2010

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2025年01月30日
XML
カテゴリ:健康・人生


ほぼ毎週行われている地元の西武鉄道が主催する沿線ウォーキング&ハイキングですが、今月3度目となるウォーキング&ハイキングに参加してきました。

今回の出発駅は西武池袋線の稲荷山公園(いなりやまこうえん)駅で、ヒロくんの地元の西武池袋線の清瀬駅からは20分ほどのところになります。

今回は稲荷山公園駅がある埼玉県の入間市を散策するという企画になっています。

ということで、まずは出発駅の稲荷山公園駅に行きました。



駅からちょっと離れたところに受付場所が設営されていて、ここで受付をして、当日の行程マップを受け取ります。



出発して、しばらくは大きな通りの歩道を歩きます。歩道も広くなっていて歩きやすいです。



歩道の左側には航空自衛隊の入間基地となっていて、敷地内には、もう使われていない飛行機が鎮座していました。



しばらく入間基地の脇を通り、彩の森入間公園に到着しました。



かなり大きな公園で、犬の散歩をしている人やジョギングをしている人などがいました。

彩の森入間公園の中を抜けて、しばらく歩いてジョンソンタウンという場所に着きました。



ここは、アメリカ軍の人たちの住宅だった場所で、いかにもアメリカの家といった感じの建物が並んでいます。



今はもうアメリカ人は住んでおらず、建物の多くはお店となっている感じでした。

ジョンソンタウンをあとにして、少し歩いて富士見公園というところに着きました。



この公園は彩の森入間公園よりは小さくて、あまり人はいませんでした。

富士見公園の次の公園は愛宕公園で、ここには静かなお池がありました。公園というよりも庭園といった感じです。



愛宕公園でお池を鑑賞して、少し歩いて、本日のゴールとされている入間市駅に到着です。



出発した稲荷山公園駅のお隣が入間市駅となっていますので、ひと駅歩いたことになります。

なお、主催者発表で、本日の歩行距離は約4キロ、歩行時間は約1時間でした。

この日はちょっと風が強くて、ときどき歩きにくいこともありましたが、お天気は良く気分良く歩くことができました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月30日 11時30分09秒
コメント(4) | コメントを書く
[健康・人生] カテゴリの最新記事


フリーページ

コメント新着

 よっけ3@ Re:大相撲春場所総括(03/24) New! 横綱が不在の場所は寂しいものがあります…
 神風スズキ@ Re:大相撲春場所総括(03/24) New! Good evening.  PCの寿命は、一般的に4…
 土佐ぽん太@ Re:大相撲春場所総括(03/24) New! 大の里の相撲内容を見ても横綱に近い状態…
 和活喜@ Re:映画「フルメタル・ジャケット」を観て・・・(03/23) New!  お早うございます。月曜日です。福岡宗…

お気に入りブログ

七万円のベビーカー… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

心身疲弊 New! 土佐ぽん太さん

アンバー・クイーン … New! 宮じいさんさん

^-^◆ 優しい と 優… New! 和活喜さん

🍇新作・長編歴史小… New! 神風スズキさん


© Rakuten Group, Inc.
X