テーマ:慢性腎臓病と高血圧(291)
カテゴリ:健康・人生
若いころから腎臓病を抱えていて、腎臓サポート協会という団体に所属しています。団体名から明らかなように腎臓病の人たちをサポートする協会で年会費などは無料になっています。 その腎臓サポート協会が季節ごとに発行するのが「そらまめ通信」というもので、先だって、今年の冬号が配信されました。 以前は紙媒体での発行でしたが、今はデータ配信でパソコンで閲覧するスタイルになっています。 ![]() ちなみに「そらまめ」というのは腎臓のことを差します。というのも、腎臓の形がそらまめに似ているからです。 そらまめ通信の掲載内容として、いつもあるのが、腎臓病患者さんに対するインタビューです。 今回は、75歳の男性で、腎臓が悪くても常に前向きに人生を過ごされていて、今は腎移植をして腎機能は回復されたようですが、それでも日常生活には気を配られているようです。 そのほか、医師が記憶に残る患者さんのことを書いている記事には、長年診てきた患者さんが腎移植をして、元気に過ごされている内容となっていました。 また、その他の内容としては、身体のかゆみについての記載があり、腎臓が悪い人は強いかゆみに襲われることが多いそうです。 ひどい場合は、夜にかゆくなって眠れないこともあるそうです。ヒロくんも最近腰回りがかゆいのですが、眠れないほどではありません。 腎臓が悪くなると身体のあちこちに影響が出てくるようです。 そのほかの記事としては、腎臓病患者向けの料理のレシピもあり、毎回ためになる記事で重宝しています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[健康・人生] カテゴリの最新記事
|
|