4232266 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒロくんの気ままな報告

ヒロくんの気ままな報告

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

ヒロくん2010

ヒロくん2010

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2025年03月13日
XML
テーマ:床屋さん(23)
カテゴリ:社会・生活


髪の毛が伸びてきたので床屋さんに行くことにしました。

床屋さんと言えば、若いころは髪を切って、髪を洗って、さらに顔剃りまでを行うことが一般的で、かなり時間をかけて丁寧に調髪されていました。

その後、洗髪や顔剃りをしない、いわゆるカットだけというチェーン店が現れ、30分もかからずに髪を切ってくれ、便利だと評判になりました。

ヒロくんが住んでいる東京都清瀬市でも、そんなチェーン店がありますが、ヒロくんは昔からある地元の床屋さんを利用しています。

その床屋さんでも「カットのみ」という選択肢があるので、ヒロくんは「カットのみ」でお願いすることが多いのですが、今回は洗髪、顔剃りも含めてお願いしました。

ちなみに、「カットのみ」の場合の料金ですが、コロナ前までは、たしか1000円ちょうどだったような記憶があります。

その後、徐々に料金が上がり、今では1300円となっています。また、洗髪、顔剃りを含めた調髪は2100円です。



なお、若いころは1か月半くらいのペースで髪を切っていたのですが、このところは2か月以上経過してから床屋さんに行くようになりました。

加齢とともに生命力も衰えて、髪の毛が伸びるのも時間がかかるようになってきたのでしょうね。

そういえば、手足の指の爪切りの間隔も以前は2週間に一度くらいでしたが、このところは3週間以上の間隔となっています。

歳は取りたくないのですが、いろいろと衰えてくるのは仕方のないことなのでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月13日 11時30分09秒
コメント(6) | コメントを書く
[社会・生活] カテゴリの最新記事


フリーページ

コメント新着

 神風スズキ@ Re:歯の治療(令和7年4月)(04/22) New! Good evening.  金価格急騰中とは。 有…
 和活喜@ Re:歯の治療(令和7年4月)(04/22) New!  こんにちは。火曜日です。福岡宗像は小…
 土佐ぽん太@ Re:歯の治療(令和7年4月)(04/22) New! 私も歯医者は定期的に通っています。 歯は…

お気に入りブログ

■美学として、それを… New! まゆ3281さん

今日はオンラインセ… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

今後について New! 土佐ぽん太さん

アカペラ バラ New! 宮じいさんさん

^-^◆笑おう! 笑おう… New! 和活喜さん


© Rakuten Group, Inc.
X