テーマ:靴(596)
カテゴリ:社会・生活
年齢的なものもあり、また体調が良くないこともあり、最近は、靴を履くのにやたらと時間がかかってしまい、特に病院や居酒屋などで靴を脱ぐ必要がある場合、後ろの人を待たせてしまいます。 なお、靴を履くときも同様で、靴ベラを使っても時間がかかり、後ろで待っている人に不快な思いをさせているのではないかと危惧しています。 ということで、立ったまま履けるという靴が、最近、テレビで良く宣伝されているので、そういう靴を探すことにしました。 自宅周辺では、靴の専門店が無いので、最寄りのスーパー西友の靴売り場にいってみたところ、品ぞろえはわずかでしたが、立ったまま履ける靴がありました。 その立ったまま履ける靴ですが、お値段がかなり高く、7000円から8000円ほどとなっていました。 なお、靴のサイズを調べたところ、ヒロくんの足のサイズ(25センチ)のものがひとつだけありましたので、思い切って購入することにしました。 ![]() 購入して、自宅に戻ってから、履いてみましたが、たしかに立ったままで履くことができます。 また、靴を脱ぐときは、すんなりとサッと脱げるというわけにはいかないですが、それほど時間がかからずに脱ぐことができます。 これで、靴を脱いだり、履いたりする場所に出向く際には、この立ったまま履ける靴を利用することにしたいと思います。 今後、新しい靴を購入する際は、すべて立ったまま履ける靴にしたいと思いますが、地元のスーパー西友では、品ぞろえが貧弱なので、靴の専門店に行ったほうが良いかもしれません。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[社会・生活] カテゴリの最新記事
|
|