2馬力風来坊の凸凹ボート日和

2011/11/09(水)08:59

料理編 追加(おまけ)

  土曜日は仕事。 日曜日は前日の晩、tak24さんとアーダコーダと散々電話で打ち合わせたんですが、天候不順のため私は断念・・・。←恨まんといてねぇ~(汗 tak24さんは今週末がダメなそうで、今、行っておかなければ!と出撃され、なんと!こんな大物を~! 私はと言えば・・・。 早朝ゴルフの練習場に。 いつも混雑する練習場なので、早朝なら、と6時半着!   ・・・ 満席・・・。 ・・・ 日曜日の朝6時半ですよ。 どこにこんだけゴルフ人口が・・・というくらい人、人、人・・・。 少し空き待ちをして、2カゴ打って終了。 11月、12月とラウンド予定ありますので、なんとかスコアアップに繋げたいところです。 家へ帰ってからは料理ですね。 タチウオ料理の続き?というか、いろんな方からどうやって食べればいいの?と聞かれるので、先日に続いて1品。 タチウオのカマンベールロールフライ      70~80サイズのタチウオは焼いても身が薄く、食べ応え無いことがありますよね? そんな時はコレです。 20cmくらいにぶつ切りにしたタチウオをザックリ3枚にオロして、100円で4個くらい入ってるチーズ(今回はカマンベール)1個を半分に切って巻きます。 つまようじやら串やらでしっかり留めたら、        あとは小麦粉→卵→パン粉を付けて揚げるだけ。 なんとも簡単でしょ。 これねぇ。 薄いタチウオの身が重なってボリューム出るでしょ。 で、その身のフワッとした食感の後に、優しく溶けたカマンベールがブワァァンと溢れ出てきてもう最高!ですよ。 もちろん白ワインを冷やしてから。 さて、ここからはオマケ。                      大根そぼろ                       豚トロとホーレン草のカレー       まぁ、こんなん食べながら一日家で過ごしたとさ。 はやぶさ丸さんの大物がついにアップされたと思ったら、速攻タチウオ爆!釣行記も! 週末は私も!(もちろんアカレンジャーで・・・)。 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る