東鍬

2007/08/09(木)23:03

太陽と埃の中で

大人気シリーズ!刹那さん採集記本日最終回!(早っ! 今日は刹那さんからいただいたお土産のご紹介♪ の前に一言。 ケータイでクワガタを撮影するモンじゃないな・・・ さぁ!張り切ってみてみよー! パラワン♂いただきました。大きさ90UP!!デカぃ! 我楽多さんから飛んできた♀で累代開始するかぁ! 90UPでこの貫禄。それ以上に太いから余計に大きく見えますね。 早速オレの指を挟んでくれちゃったりしたから名前は「サウザー」(ぉぃ お次はパプキン! この子達のほかにもう1ペアいただきました。 ♀が青い! うちのばーちゃんが絶賛する綺麗さ。増やしたいなぁ~ キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━ !!!!!!!!!! 千葉県産オオクワガタペア! やばいぞぉ、稲城産に続き千葉県産までも。関東オオクワ制覇するかな。 つかカッコイイです。洗練された「フォルム」という言葉がよく似合う。至極 降 臨 ムシモンじゃぁい!イタリアのオオクワなんてめったに手に入るもんじゃないよ! 見てこの渋さ。アンタエウスに引けを取らない大アゴよ おぃ、ネットでムシモンのことを 「こいつにオオクワとつけるのはもったいない」といってた奴ら てめぇらの血は何色だー! こんなマニアックなチョイスをしてくれた刹那さん、感謝の気持ちでいっぱいです。 今日南山でミヤマの死体を発見したので希望はまだあります! 次はkuwakozouさん、奈良オオで待ってますよ(|∀・)ニヤニヤ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る