テーマ:楽天サックス吹きの会♪(806)
カテゴリ:楽器
【2021年】節分の日(立春)の日にちはいつ?
2021年の節分の日は、 『2月2日(火)』です。 2019年に知ってびっくりしたやつ。去年も今年もまた書いちゃう。 そして、ズーラシアンブラスショップでは、 今年も年の数だけ楽譜がお得な「福は〜うち!」セット発売してます~。明日まで。 ショップサイトがリニューアルしたから、どうなるかな~と思ってたけど、同じ仕組みらしい。 去年は、福袋も、福は~うちセットも買いました。 そして、リニューアルの時に、楽譜カバーも買ったし、今年はいっかな。 ・・・去年の福袋の中身、リニューアルのどさくさに紛れて、全部発売されてない? まぁ、セットで安く買ったけどさ~。 おまけ楽譜とか、福袋の中身とか、すぐに発売になるから、特別感はないよね。 欲しい曲だけバラですぐに買えるようになるのは、とてもありがたい話ではあるんだけど。 とりあえず、新しいイベントの予定もまだないですし、 やれるとしても、サックスが4人集まれるとは限らないし。。 フレックス系やデュエット、ピアノ伴奏でのソロとか・・・ いろいろな形態、人数で対応できれば、いつでも出動出来るのにな~ ってことで、ちょっとしたいろいろな計画していたのですが…。 緊急事態宣言が延長か・・・。これ、また練習場所使えないやつだね。 あぁぁぁぁぁ~。4~5人で、そこそこ距離取って練習できる場所ないものか~。 うちの庭になんか建てたい~~~っ(車はどこに置く気だ笑) 防音しなきゃか。。宝くじ当ってくれ~。 でもさ。去年、ちょっと感染者数が減ったからって、急に緊急事態宣言終わらせたら、 結局、今の状態になっているわけだしね。ここはもう少し我慢だよね。 飲食店とかは大変だろうけども。。 なるべくお気に入り店のお持ち帰りメニューは買うようにしてるんだけども。 みんなで「鬼は~そとーーーーーっ」やりましょうっ!!
最終更新日
2021.02.25 12:58:45
コメント(0) | コメントを書く
[楽器] カテゴリの最新記事
|
|