|
全て
| カテゴリ未分類
| 我が家の猫ちゃんたち
| 料理・ドリンク
| 陶芸
| 旅へ
| アロマセラピー
| 人々
| インテリア
| 古きものたち
| ヨガ
| 天然酵母パン
| お着物いろいろ
| 素晴らしきお道具たち
| 手作りお菓子
| 共働きについて
カテゴリ:旅へ
日本にもパワースポットと呼ばれている場所があるんですね
saki邸はヒーリングハウスでしたね(笑)ホント癒されましたね 可愛い猫たんもいるしね~~~ さて、パワースポットと呼ばれている分杭峠 山好きな旦那さまの友人からの情報で以前から知っておりました 紫色の空気が漂うとか(笑)とても興味がありました saki邸から分杭峠は行けない距離ではないとのことで連れて行ってもらいました ねぇ~さんがいなきゃ到着出来なかったと思います 我が県も山はありますが、景色が違うのよね!素晴らしかった 世界で有名なパワースポットといえばアリゾナのセドナです ボルテックスと呼ばれる、エネルギースポットが点在しているそうですが さて分杭峠には一体何があるのか!!! 山の勾配に座るところがあり、人がたくさんいるの!!! その前に私は東洋医学より西洋医学を信じております 霊やお化け、UFOは観た経験がありませんので信じておりません 仏像は大好きですが、実家は真宗大谷派です(関係ないですね) 西本願寺のほうが見応えありますよね カルト宗教とは無縁です ユダヤ教、カバラ、ゾロアスター教とか面白いと思いますよ 世界にはいろんな考え方があり、たくさんの民族がいる程度です 神様は鏡であり、自分の心を映し出すものだと思っております この世で一番恐ろしいものは人間だと思います こんな私が分杭峠のヒーリングポイントに入りましたらもわもわとしておりました 車酔い?どんな峠でも酔ったことないし、それとも寝不足かな?と思いました 辺りはキラキラしているじゃありませんか…木漏れ日だと思いましたが ピカッーとするものを見て旦那さまに確認…えっ見えないよ 証拠写真を撮る 左側hironya撮影、右側たけぞう撮影 たけぞう(旦那さま)もキラキラとした光を確認し、撮影をしたそうです ねぇ~さんと座禅(スカアーサナ)→(パドマアーサナ)をして呼吸を意識しました 確かに森林浴な感覚でとても気持ち良いと思いました 人がたくさんいますが… *靴下を脱いで呼吸を意識しました 大きく鼻から息を吸って大きくゆっくり鼻から息を吐ききる 旦那さまがここの常連?のおじさんと会話をしていたの 何故か導かれる(笑)もわ~んもわ~んとする 山の斜面に手をあてると指先がピリピリ…きゃぁ~気持ち悪い *指先と呼吸に意識をしました ヨガをしているだろうと言われたので… 第三、第五、第六チャクラに手を当てるともわもわしました とくに第三、第六のチャクラは生温かいの 旦那さまはチャクラが開いたってからかうし…バッカじゃないの!!! ん~第五、第六は肌が出ているからだと思いますが バックは見えないから生温かくて気味が悪い(笑) 脊柱がムズムズして肩胛骨と仙骨の辺りは手の温もりをしっかり感じました 常連のおじさんはそくわん症だからだって 前屈をしてみてと言われて、まぁ~べったり(ヨガを2年近くやっていますのでね) こんな展開になるなんて…なんでだろう もう少し降りると湧水が出ているらしく、その水でコーヒーを沸かしていた方もいました ねぇ~さんと旦那さまはコーヒーを頂いていたの 全国から噂を聞いていろんな人が集まってきているようです 導いた常連のおじさん(ヒーラー?)の影響なのか? とにかく面白い体験をさせていただきました 中には変な人も存在するかもしれませんのでお気を付けて! 帰りは南アルプス村に行って雑穀おにぎりランチを食べました こちらのお米もとても美味しかったよ~~~ 分杭峠の水を購入しました(笑) 今現在何も変化はございません(笑) 東洋医学とインド、アロマテラピーを愛する 親愛なる友人(あん摩マッサージ指圧針灸柔道整復師)に問い合わせたところ 気はあると思うよ…ただ感じようとしないだけじゃないの じゃぁhironyaちゃんは気持ち悪い、嫌な気がするってことないの? それも気じゃないの? その証拠に“気”が存在する言葉がたくさんあるのは何故? と聞かれました… 彼女の場合は強い人から気を感じた時に、私と全く同じ感覚だったそうです… パワーを感じエネルギーをもらうタイプと吸い取られるタイプの人がいるそうです 注意点があり、人に与えられる人は逆にパワーを奪われやすいそうですね… いろいろな考え方がありますね 分杭峠に気が存在するのかはわかりません 旦那さまの友人が言っていた紫色の煙みたいなものは発見できませんでした(笑) 私はヨガとアロマテラピーをもっともっと楽しもうと思いました ヨガの先生にも報告してみます おわり saki邸探訪お土産偏に続く… お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
August 26, 2006 11:03:22 AM
[旅へ] カテゴリの最新記事
|
|