047523 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

   Happy!? 毎日楽しく楽しく美しく

Happy!? 毎日楽しく楽しく美しく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Rakuten Card

Calendar

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Recent Posts

Category

Favorite Blog

本好きの子供に育て… あんずの日記さん

chez moi 日記… だらんちょろんさん
sorana the mom Sorana The Momさん
【楽tune♪】フリー素… sa-ku-ra*さん
日々あれもこれもそ… 麦88さん

Profile

ひー2299

ひー2299

2008.03.24
XML
カテゴリ:美容・健康

“別腹”は本当に存在する!?
・・・て、興味深い記事を見たので、ここでも簡単に紹介したいと思います。

“別腹”のメカニズムを調査した実験結果によると、満腹状態まで食べて、胃の中に入るスペースがない状態の被験者に、おいしそうなケーキを見せたところ、胃から十二指腸へとつながる前庭部が活発に動き始め、胃の上部に少しずつスペースができ始めたとのこと。 
このスペースこそが“別腹”の正体で、胃の「予測調節」によってできたものなのだそうです。
「予測調節」とは、空腹を感じたとき、消化活動を効率よく行うために、食事の前に胃の中の食べ物を腸に送り出すぜん動運動なのだとか。
ここで疑問がまた一つ。
通常、空腹状態で起こる「予測調節」が、なぜ満腹状態で起きるのでしょうか?
実は、通常の「予測調節」は血糖値が低下したことが摂食中枢が伝わって起こるのに対し、満腹時は好物を見たときの視覚情報が摂食中枢を刺激することで起きるそうです。
つまり、甘いものに限らず、自分の好きな食べ物を目の前にしたとき、その興奮が摂食中枢に伝わると、満腹にもかかわらず「予測調節」が起こり、胃の中にいわゆる“別腹”ができるというわけです。
このほか、脂っこいものを食べた後に、さっぱりしたものを口にしたくなるように、食感や味覚の違いを感じたときにも“別腹”ができることがあるそうです。


私がしょっちゅう使っている“別腹”は、本当に存在するようですねひらめき
でも、食べても大丈夫って事では、ないみたいなので、食べすぎには、注意しないといけない。
別腹に入ったものは、身に付かないってことならいいんだけどね~大笑い


 
さまざまなダイエット法のなかから、より合理的で、明らかな効果が認められ、かつ健康的で、しかも、あまり手間や費用がかからない方法をコンパクトにまとめて紹介


効率よく筋肉量を増やし、代謝のよい体をつくるためのノウハウを紹介


いつまでもデブと思うなよ」の実践ガイド






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.24 14:32:42
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.