644693 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

My カード&ゲームブログ

My カード&ゲームブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

お気に入りブログ

僕の気ままな暮らし… まっすーLさん
ドラクエブログ 生きとし生けるものさん
暇人WAKAの気まぐれ… 暇人(WAKA)さん
ヘノレノレン本部 wherukuresuさん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2011.05.30
XML
カテゴリ:遊戯王
最近パックをパァーっと買ってないな・・・

最新弾もあまり魅力が無いし。。

ほかの弾でも、箱で買うのも抵抗あるしね。


と、帰りがけにふと思ったのですが。

アニメの5d’sも終わったので、デュエリストパックって絶版になる??

今すぐじゃないにしろ、いずれは無くなるか・・・

中でも、デュエリストパック-遊星編-はかなりお得!!




OCG★遊戯王5D’s OCG デュエリストパック 遊星編

OCG★遊戯王5D’s OCG デュエリストパック 遊星編
価格:1,980円(税込、送料別)




(はい、販促乙ですww、1こミスったw)

まぁ、こんだけあれば無くならないべさ。


何がお得か具体的に述べるとですね・・・



箱で購入すれば、高確率でスターダスト・ドラゴンが手に入りますw

これが一番の決め手。

僕自身も1BOX買って、スターダストをゲットしてますw

そのとき、初めて箱買いというものをしましたね。

やっぱ自分で自由に使えるお金っていいね・・・あ、話戻しますw

非公認だと思いますが、デュエリストパック1箱のSRの封入数は3種類ですね。

そして、SRの収録種類が4種類!!

もちろん、スターダストはSR枠にいますよ。

もうお分かりだとも思いますので、そういう事です。

これで手に入らないほうが、運が悪かったといえると思いますね。

通常のパックではSRのほうが狙って当たりにくく、シングル価格も上がりがちなのに・・・

スターダストを下手なシングル価格で買うよりは、こっちのが・・・ねぇ。

とりあえずエクストラに入るモンスターは、場所によっては高いしね。


それだけでなくUR枠も、

チューニング・サポーターかアームズ・エイドのどちらかがゲットできます

どちらも、デッキを選ぶカードではありますが使えないわけではなし。

チューサポは3枚そろって真価を発揮しますが・・・

アームズ・エイドもあればあったで使えるもんです。指定ないし。

また、このパックでしか入手できないのでシングル価値も高め。


ほかのカードもボルト・ヘッジホッグはここで集めちゃうといいですし。

主要ウォリアーもあっさりレアで手に入ります。

まぁこの辺の需要はどうなんでしょうかねw

遊星デッキに興味がある人は、需要あるよね。



それと通常のパックの1BOXは30パックですが、こっちは・・・いくつだっけ?

とにかく結構少ないはずなので、箱といってもそこまでたいした値段じゃなかった気がします。

となると総合的には元は取れそう・・・遊戯王のパックで安定して元がとれるのは、そうそうないぞマジで。


ということで、絶版になるのかは知りませんが

無くなる前にチェックしておきましょうねw

遊戯王では売り場から消えてから、買っておけば良かった・・・

なんて良くあることですからね。

雑誌の付録でもそうですね。


と、こんな感じで商品をオススメしてみる(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.30 22:47:52
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.