120848 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

誰も知らない!?住宅メーカーの先進テクノロジー

誰も知らない!?住宅メーカーの先進テクノロジー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

うえ7762

うえ7762

Comments

HM検討中@ Re:建物の基礎のカタチ(08/11) これ知りたかったんでありがたい記事でし…
piyopiyo@ Re:ミサワホームの環境活動 その1(01/18) ミサワホームに住むものです。ブログ、と…
和尚@ ハゲプレイwwwww いやー坊主にして良かったよwwwwww…
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…
Masataka Tsuji@ 待ってました!! おひさしぶりでございました。 待ってま…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.07.23
XML
カテゴリ:その他
こんばんは。21回目の投稿です。


ブログランキングに登録してます!
ぜひクリックをお願いします!
人気blogランキングへ



今回は、ミサワホームの一社員としてできる
「防災」について、私個人が考えることを書きます。


ココまで20回、ず~~っとミサワホームのPRをしてきました。

世の中には多くの住宅会社があり、
当たり前ではありますが、
私はそのうちのミサワホームにしか勤めたことはありません。
そして、ここで十余年働くうちに、
ミサワホームの家がとても好きになりました。


特にその気持ちが強くなったのは約2年前からです。

そうです、テクノロジーカタログの制作担当をしたことで、
たくさんの技術的な裏付けを得ることができたからです。


私は入社後8年半、住宅営業をしていました。
その間に多くのかたにミサワホームを建てていただきました。

もちろん当時も、ミサワの家に自信を持ってお勧めしてはいましたが、
今回のカタログ制作を通して知った、ミサワホームの強さに関する
技術的な裏付けや各性能の根拠・理由などは当時は知る由もなく・・・。

今現在、私が有している知識や情報を当時から持っていたとしたら、
より多くのご入居者様に、
より大きな安心感をお伝えできたかもしれません。

また、もっと多くのかたに
ミサワホームをお建ていただけたかもしれません。




そう考えると、今私は何をしないといけないのか??

幸か不幸か、私はミサワホームにしか勤めたことがありませんので、
他の会社の住宅のことは詳細まではわかりません。

ただミサワホームの家が、間違いなく
トップレベルの強さを備えていて、
お客様にお勧めするに値する家なんだ、
ということは自信を持って言えます。



【本日の結論】

現在私はカタログを作ったりする部署にいます。
ですから、お客様の営業担当にはなれません。

その私に今できる「防災」とは何かというと、

1.ミサワホームの高い技術力の布教活動。
  全国の営業マンに、もっとミサワホームのことを
  知ってもらい、「ミサワホームの家って、すごいじゃん」と
  再認識してもらうこと。

2.たとえばこのブログで発信しているように、
  より多くの住宅検討者のかたがたにミサワホームの
  強さ・良さを知っていただくこと。

この2つが、私にできる「防災」だと本気で考えています。
一軒でも多くミサワホームの家が建てば、それが防災につながる
と、自信を持って言える「ミサワホーム」です。



ど、どうですか?結構厚いし臭いでしょ!?
でも、ホントに強いです!

ブログランキングに登録してます!
ぜひクリックをお願いします!
人気blogランキングへ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.24 00:57:32
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.