閲覧総数 127
2021.04.15
全545件 (545件中 1-10件目)
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんにちはヒロシです。繁忙期も終わりやる事が少なくなっている。 さてFIREという言葉をよく聞く様になってきた。 早期リタイヤのことらしい。 不動産投資をしていると口を揃えて同じことを言う。 マツコデラックスは、仕事以外のやることを見つけなさいと言っている。 その人の価値はあるか?と言うことらしい。 ワタクシ、子育てと仕事で毎日が終わる。 これは学生に大人に … [続きを読む >>]
Last updated
2021.04.15 06:39:30
コメント(0) | コメントを書く
2021.03.15
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんにちはヒロシです。管理会社からたくさんのホワイトデーの贈り物が届く。 満室を継続するには他の大家さんと一つ違うことをしなければならないと思う。 御中元や御歳暮はみんなやっているが、バレンタインデーの贈り物はみんなやっていない。 ここは穴場である。 誰もやっていないところで勝負するのが洗練された投資家である。 Amazonを使うと多くのバレンタインプレゼン … [続きを読む >>]
Last updated
2021.03.15 13:08:48
コメント(0) | コメントを書く
2021.02.21
カテゴリ:グズグズなお話
こんにちはヒロシです。 昨日、本を購入した。 そしたら1ページで解った。 前も読んだことがある。 クローゼットの奥から出てきた本は同じ本である。 やってしまった。 同じ本を買ってしまった。 若い頃も工口ビデオを借りる際に、 おや?この画像見たことあるぞ! と、思ったら前にも借りたことがあるビデオだった。 嫁や子供にも報告したら、家族で苦笑い。 コロナで安くな … [続きを読む >>]
2021.02.13
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんにちはヒロシです。明日は特別スペシャルデイ(国生さゆり風) ワタクシ、自分でいつもチョコを買ったりしていた。 毎年の恒例行事のなかでは他に、 クリスマスイブに工口ビデオを借りるというのもある。 今年は自分で作ってしまった。 入れ歯風味なチョコ。 ピンクのチョコに小さなマシュマロをのせてみた。 … [続きを読む >>]
Last updated
2021.02.13 11:36:15
コメント(0) | コメントを書く
2021.02.10
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんばんはヒロシです。少し時間があったので、ネットをみていた。 小学校と中学の同級など様々な人とFacebookでつながっている。 皆、ネット上では様々に楽しんでいる様子がうかがえる。 ラーメンをずーと食べている人、 ブラックバスを研究している人、 自分のビジネスを展開している人、 本当に様々に情報を発信している。 その人たちに共通する物はなんであろうか? それ … [続きを読む >>]
Last updated
2021.02.10 23:38:59
コメント(0) | コメントを書く
2021.02.02
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんばんはヒロシです。現在、中学受験の真っ最中である。 小学6年生と父母の方々は本当に頑張ってほしい。 あと数日の辛抱である。 ワタクシの子供の中学生もしばらくは休みで、毎日家にいる。 しっかりと宿題もあり、のんびりと思いきや、なんとも過酷な日々である。 しかしながら、家族で任天堂スイッチで桃鉄をやっている場面もある。 不動産投資のOJTではないが、ゲーム … [続きを読む >>]
2021.01.24
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんにちはヒロシです。何度も登場している桃鉄。 ワタクシは家族全員で行っているが、無料でできるものもある。 それはアプリである。 アップルストアで桃鉄と検索すればすぐに出てくる。 スイッチ版とアプリでは違うところもあるが、ほぼほぼ同じである。 こんなものと経験するにはいいと思う。 スイッチ版の内容は中学受験の内容とかぶることもあるので、小学生にはコロナ … [続きを読む >>]
Last updated
2021.01.24 11:35:00
コメント(0) | コメントを書く
2021.01.23
カテゴリ:その他 雑感
こんにちはヒロシです。ワタクシの住んでいる近くに、大きな川の河川敷でミニゴルフ場があり、家族で行ってみた。 数年ぶりだが、体が覚えており面白く回れた。 ロバートキヨサキは金持ちはなぜゴルフをやるかその本に書いてある。 理由は、ゴルフにはその人の性格が出やすいとのことである。 確かに子供がカウントをごまかそうとしたことがあった。 他にも細かくきざんで進ん … [続きを読む >>]
Last updated
2021.01.23 10:19:21
コメント(0) | コメントを書く
2021.01.09
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんばんはヒロシです。テレビを観ていたらコマーシャルで桃鉄がやっていた。 基本的にゲームは推奨していないが、桃鉄は少し違う。 ビジネスや不動産投資などおおまかに学べる。 実際とは違うが、子供には良いトレーニングである。 株は実際にトレードを見せているので、イメージしやすいが不動産投資は少し難しいところがある。 子供にはやっても草むしりくらいである。 桃 … [続きを読む >>]
Last updated
2021.01.09 19:41:55
コメント(0) | コメントを書く
2020.12.30
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんにちはヒロシです。朝からずっと桃太郎電鉄三昧。 子供たちは物件を買ったり、利回りの高い店舗を購入したりしている。 そして嫁も「今ワタシにはお金がないの!」と、やさぐれたり、 長男も10億円をもった瞬間にゴウマンになっていった。 ナニワ金融道の作者は、 「カネと痰壺は溜まれば溜まるほど汚くなる」 と、言った。 ロバートキヨサキもゲ … [続きを読む >>]
Last updated
2020.12.30 13:28:45
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全545件 (545件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|