【重要なお知らせ】記事を読むミッションの記事数・ポイント数の変更(要再同意)について
閲覧総数 195167
2022.07.27
|
全15件 (15件中 1-10件目) パソコン
テーマ:普通の一日(50)
カテゴリ:パソコン
シャープの複合機「見楽るUX-MFCL」を使っているのですが、
久しぶりスキャナーを使ってみたら、エラーが出てしまった。 エラーは「サーバ名が見つかりません(FTP)」というエラーでした。 取扱説明書を読んでいくつか試してみたのでエラーが消えないので、 シャープの「お客様相談センター」に電話をしました。 数分でつながり、一通り説明しました。 担当が電話中とのことで、いったん切り、折り返し電話するとのことでした。 30分くらいして、電話がかかってきました。 最終的にエラーの原因はセキュリティソフトの「Norton 360」のファイアウォールでした。 スキャナーからのデータ転送を「Norton 360」のファイアウォールがブロックしていたようです。 一時的に「Norton 360」の「ファイアウォールを有効にする」のチェックをはずし、ファイアウォールを無効にしました。 エラーも消えてスキャナーは通常動作しました。 なかなか難しいですね。
Last updated
2010.05.06 07:47:32
コメント(0) | コメントを書く
2009.08.16
テーマ:普通の一日(50)
カテゴリ:パソコン
2ヶ月前にパソコンの電源を交換しました。
ときどき、電源が切れる不具合はなくなりました。 現在も、快調に動いています。 パソコンは電源から悪くなるようです。 電源のコンデンサが悪くなるようです。 電源を交換したら以前より静かになりました。
Last updated
2009.09.21 09:41:19
コメント(0) | コメントを書く
2009.06.21
テーマ:普通の一日(50)
カテゴリ:パソコン
使っているパソコン(ソニー,VAIO,PCV-RZ53)の調子が悪く、
原因が電源のようなので、電源を交換することにしました。 下の写真は修理前の写真です。 ![]() 奥行きが短く、下の面があいていないので、入るものがなかなか見つからなかったのですが、 Antec BP430がどうにか入りそうだったので、購入しました。 (奥行きが10cmから14cmになるので入らない可能性もありましたが とりあえず購入してみました。) ![]() DVDユニットも取り外さないと取り付けられなかったので、 電源とDVDユニットを取り外しました。 下の写真がそれらを取り外した写真です。 ![]() 奥行きがきつかったのですが、電源そしてDVDユニットの順で取り付けていきました。 下の写真が取り付けが終わった写真です。 ![]() ねじは1本だけしか取り付けられませんでしたが、動かない状態にはなりました。 ほとんど隙間がなく十分冷却できるか多少不安ですが、現在この電源で使っています。 電源交換前はファンの音がうるさかったのですが、現在は非常に静かです。 課題としてはスピーカーの12V電源がなくなったので、これをどうするか考えるないといけません。 とりあえずヘッドフォンで使っています。
2009.06.14
テーマ:普通の一日(50)
カテゴリ:パソコン
パソコンの調子が悪くなりました。
使っているのはソニーのVAIOのPCV-RZ53です。 時々急に電源が落ちます。 ネットやいろいろ聞いて調べたところ、 電源の可能性が高いようです。 電源の交換をしようかと思っています。
Last updated
2009.06.14 21:35:13
コメント(0) | コメントを書く
2007.06.02
テーマ:普通の一日(50)
カテゴリ:パソコン
![]() 少し気温が上がってきたからなのかな... デスクトップパソコンなのですが、ファンがうなっています。
Last updated
2007.06.02 22:08:19
コメント(0) | コメントを書く
2006.09.09
テーマ:普通の一日(50)
カテゴリ:パソコン
![]() フジフィルムのFinePix F30 先日書いた日記の飛行機からの写真もこのデジカメで撮ったものです。 いままでは、携帯のカメラを使っていました。 携帯のカメラはどこでも気軽に撮れて便利なのですが、画像はデジカメの方がきれいです。 FinePix F30 ちなみに右のデジカメの写真は携帯のカメラで撮ったものです。
2006.05.14
テーマ:普通の一日(50)
カテゴリ:パソコン
最近、レンタルサーバーを借りました。
そこでは、PHPやPERLで作ったCGIを設置することができます。 昨日、本屋に行ったとき、このことを思い出しPHPの本を買いました。 今日は、少しCGIのプログラムを作っていました。 結構おもしろそうです。
2006.02.04
テーマ:私のPC生活(7294)
カテゴリ:パソコン
ノートパソコンを買いました。
買ったパソコンは、Panasonicの「Let's NOTE LIGHT CF-R4HW4AXR」です。 仕事でも、Let's NOTEを使っていて、 非常に軽くて持ち運びが楽なので... 重さが1kg以下なので、非常に軽いです。 ![]() Let's NOTE LIGHT CF-R4HW4AXR
2005.06.19
カテゴリ:パソコン
かんたん相互リンク、人気blogランキングに参加しました。
いろいろなところで、参加されいるホームページを たくさん見かけていたので、 アクセスアップになるかなと思って参加してみました。 よろしくお願いします。 インターネットには、いろいろサービスがあるんですね。 上級者の方のホームページを参考にして、いろいろやってみようと思います。 役に立つサービスがあったら教えてください。 宜しくお願いします。 ↓かんたん相互リンク。相互リンク募集しています。宜しくお願いします。 相互リンク集 ↓ぜひぜひクリックお願いします。 人気blogランキングへ おとりよせスイーツ♪|ランキング探検隊|ネットで楽々おとりよせ♪
2005.05.01
カテゴリ:パソコン
今日、忍者ツールズで
「ネットで楽々おとりよせ♪(doraemonde.gozaru.jp)」というホームページをアップロードしました。 URLは、http://doraemonde.gozaru.jpです。 もともとは、アクセス解析をしようと思ったのですが、 XXXXX.gozaru.jpだったので、思わずホームページも登録してしまいました。 最近、やはりネットにはまっています。 全15件 (15件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|