楽天スーパーセール2021 次回はいつ?【2月~3月最新セール予想&お得情報】
閲覧総数 3238430
2021.02.22 コメント(3)
|
全73件 (73件中 1-10件目) Oh~~@@
2008.10.02
カテゴリ:Oh~~@@
じーちゃんから この間栗が届いてたん。
![]() 栗ごはんをつくってみたよ。 秋刀魚も焼いてみた。 栗 皮むくのが大変だったけど 大満足~~ じーちゃんちの栗は大きいのだ。 そして甘いのだ。 秋だなあ (しみじみ
2008.10.01
カテゴリ:Oh~~@@
わあ 柿だあ。
![]() 都会の住宅地で柿の木見つけた。 わああ。 感動~~ なんかうれしい。 田舎ではよく見かける柿の木なんだけど、 都会の住宅地で柿の木あるなんて! しかも庭に植えてあったん。 ちゃんと実とるのかなあと 余計な心配 しちゃった。 だってじゅくが落ちるとすごいことに。 しかも この柿の木 半分以上 道路にはみ出してるし・・ 柿が食べたいなあ。 実減らすのてつだいますよ。
2008.06.11
カテゴリ:Oh~~@@
こんなにくっきりはっきりなんだあああ@@
というのはね、でぃすぷれいを無理やり変えられたあ。 とある人が これ使えとくれた。 わたしの家のPCのでぃすぷれい見てぼやけてるって言って かって来てくれた。 ありがとう。 でもわたしは知っている。このでぃすぷれい 一番安いやつだな。 1万5000円ほどのだ。 文句はいいませんよ。文句は・・・・ せめて もう少しお値段がいいものを・・・なんて 言いませんよぅ・・・ ![]() 前に使っていたでぃすぷれい ずいぶん場所とってる。 ![]() 今度のは 液晶17インチだあ。 ![]() すごーく薄いのねえ。 びっくりー@@ それに携帯の写真UPもめっちゃきれいやんかあ。 わたしのとった写真めっちゃきれいやんか!! 携帯ででぃすぷれいとっても画面がくっきりだあ! 前のでぃすぷれいだと波みたいなのがでて きれいにみえんかったど。 今まで 自宅PCは字がぼやーとはっきりしてなかったんよ。 それが 当たり前~~みたいな感じだったん。 でぃすぷれいのせいだとは 思ってもみなかった・・ 会社のPCははっきりくっきりなんだけどもそれは 機種が新しいからだと 思ってたあ(^^ゞ ![]() ![]() マーラー なぜか置いてる。たまーに聴く。 ![]() ![]() スピーカー もう1個は反対側に ![]() 足置きになってることが・・・ このPCは主にゲームマシンかも・・・ ![]()
2008.05.01
カテゴリ:Oh~~@@
うーん。
天才って呼ばれる人って やっぱ 何かが 違うね。 いとも簡単に表現してしまう。 本当は苦労してるんかもしれんけど。 感性とか観点とか何かが違うんだろうね。 想いとか違うんかなあ? もって生まれたセンスとか違う何かがあるね。 凡人とは違うねー。 本当にかなわないと。 ちょっと天才と思える人にあって雷にうたれたような ショックを覚えたこのごろです。
2008.03.14
カテゴリ:Oh~~@@
今日 袴をはいた人見かけました。
卒業式かあ。 なつかしーなあ。 わたしも大学卒業式の時は着物に袴でした。 式の後 後輩からたくさんのお花を いただきました。 大手スーパーはもう入社式が あったり。 いよいよ 春~~旅立ちの春~~って感じですね。 卒業したあとは 社会人。 さあ あなたの会社の給料は? こんなサイト見つけました。 年収ラボ 企業の給料やら年収が出てるサイトです。 わたしの会社は(*^_^*)ひみつ。 まあそれなりに いただいております。 サラリーマンの平均年収は435万らしいですよ。 このブログの楽天は平均年収589万。 あら 意外と少ないのね。 年収 業界では6位ですか。 休暇は多いみたい。 ここの社員食堂はいいよー。 社員同士のコミュニケーションとるために、 社員食堂利用するきまりが あったけ?! サイバーエージェント(アメバブログ) 芸能人が多くブログ書いてるとこ。 平均年収は541万 すくなー。もっとあるのかと思ったああ。 でも広告業界では4位。 博報堂がダントツ1位で1,370万。 まあそーだろうねえ。 まあサラリーマンの平均年収435万ぐらいなら 普通の生活できるんでないかい!? 資格も取りにくい職業のは 年収もいいみたい。 医師はもうけとるなあ。 看護師とえらい差があるね。 同じ医療現場なのにね・・・ 公務員はいいなあ。 公立の学校教員、これも年収はいいねえ。 サラリーマンよりかは かなりいい。 教員はきついからね。 精神も肉体も強靭でないと やれないしね。 あなたの会社はいかがでしたか?
2008.03.01
カテゴリ:Oh~~@@
![]() 最近小学校ではキャリア教育の一環で、 「1/2成人式」とか「10歳を祝う会」なんていうのが あるみたいです。 4年生はちょうど10歳にあたりますね。 保護者も出席しておこなわれるみたいです。 4年生の子供たちの将来の夢は 男子 サッカー選手 (Jリーグに入る) プロ野球の選手 (アメリカに行く) がトップで 中には有名企業に入って お金持ちになるなんてのも。 女子 ケーキ屋さん (皆を笑顔にさせたい) 花屋さん (きれいだから) お菓子屋さん (お菓子をつくるのが好きだから) 幼稚園の先生 (子供が好きだから) 中にはデザイナーとかダンスをする人とかもあったらしい。 将来の夢とは違うかもだけど 優しい大人になりたいとか、 温暖化の地球を救いたいとか そういうのをあげる子も多いらしい。 皆が心優しい大人になりますように。 桜もつぼみができてたよ。 ![]()
2008.02.17
カテゴリ:Oh~~@@
![]() 朝早くかかりつけ医院へ。 そこはビルの中にある。 エレベーター降りたらすぐ入り口っていう感じで、 横のへんには 階段がある。 その階にはその医院しかないとこ。 まだ受付はじまってなくて 外にわたし以外3人まってた。 エレベターから明治・大正柄?っぽい 古典っぽいモダンっぽい 着物を着た女性が医院に入っていった。 歳は40ぐらいかなあ。 そこ入り口1つしかないからね。 ちょっとして出ていったから先生の奥様かなあと 思ってたの。 またしばらくして横の階段からさっきの女性が 降りてきた。 @@白衣きてる!! あ よく見たらいつも診察室にいる看護師さんだあ。 驚いたあ。 全然イメージちゃうやんかあ。 着物を着て出勤するということや いつも見る白衣とのギャップがああああ。 1人で着物を簡単に脱ぎ着ができるってことにも 感動~~。 診察室で彼女をまじまじ見てしまった。
2008.02.16
カテゴリ:Oh~~@@
昨日 とあるところでこんなものいただいちゃいました。
![]() オリンピック招致応援のステッカー ![]() 裏はこんな感じ ![]() 花の種も テレビの中でしか招致のこと見てないから、 実際このようなもの いただくと 身近に感じるね。 オリンピックが東京であったらいいだろうなあ。 長野五輪のときも盛り上がったけど、 東京であったらすごいんだろうなあ。 感動を目の前で見たいなあ。 東京オリンピック招致委員会
2008.02.14
カテゴリ:Oh~~@@
今日は暖かかった。
青空も広がって 春みたいな感じ。 ![]() ビルもなんかきれい。ガラスもきらきら。 自転車置き場にあった自転車もお日様にあたって きらきら。 ああきれいだ。 空も建物もすべて。 ありがとう。 こんな小さなことやありふれたことに感動を 覚えるのは 死に急いでるからか? Manaは感受性が強いと上司から言われたことがある。 感性が豊かとも言われたことがある。 自分の心の底から何か残して置きたいという 思いがあふれだしてくるの。 何かをつくりたいという衝動にかられるの。 それが何かよくわからないけど。 あとどれくらい生きられるかわからないけど、 日々ありがとうと思えるの。 きれいなものをより多く心に刻んでおきたいと 思う。 ああ。 きらきらしてて本当にきれい。 海もきっときらきらして きれいだろうなあ。
Last updated
2008.02.14 18:09:29
コメント(0) | コメントを書く 全73件 (73件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|