025141 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

暇つぶし~

暇つぶし~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年08月16日
XML
テーマ:戦争反対(1185)
みなさん、お久しぶりです。

元気してますか?

俺は元気してません。。。o( _ _ )o

パソコンで2分程度タイプするだけで、

全身汗まみれになってます┐('~`;)┌

昨日は終戦記念日だったけど、昼間はずっと死んでました。

汗が出すぎて、体力かなり奪われてます。

あ、言っときますけど、

家にクーラーちゃんとありますからね!!!

ちゃんと付けてますからね!!!

つけててこれじゃ、やばいですわ(;´д`)











でも、ちゃんと昨日の正午は黙祷しました<( ̄^ ̄)>

皆さんちゃんと黙祷しましたか?(-ωー)

高校球児でもやってるんですから、当然やりましたよね?











え?やってない?

ま、黙祷したからといって、威張る俺もどうかとは思うけど。

せめて、8月15日の正午だけでもいいから、

戦没者の方々のこと考えてほしいな。











今日の朝刊の天声人語にも書いてあったけど、

終戦と盆の季節が重なるって言うのは、何か不思議。

戦没者の方々の霊が、そうさせたのかもしれませんね。

一番、日本人が心静かになるお盆に。

そういえば今日は、京都五山送り火でもありますよね。









霊がそんなことできるわけないやん!!!

生きてる人が頑張って、ちゃんと条約結んだから戦争終わったんやん!!

つーか日本は戦争に負けたんや!!!

もっと歴史勉強しろよ!!!









とおっしゃる方もいるでしょう。

確かに、歴史に関して詳しくないし、霊を信じてるわけではないんですが、

たくさんの犠牲の上に、今、自分が生きているっていうこと、ちゃんと皆が自覚しては欲しい。






昨日、NHKで憲法9条に対して意見を言い合う番組を放送してた。

家族でそれを見てた。

色んな意見があった。

やっぱりいたのは、理想を追い求める方々。

理想、追いかけたいよね。

武力とかでなくて、話し合いで解決したい。

分かり合いたい。










でも、それは無理な時もある。

何でそんなこと言えるのかって、

皆自分の今までの人間関係とか振り返ってみたら分かると思う。

問題が起こった時、全部が全部話し合いで解決できた?

喧嘩しなかった人いる?

喧嘩しなかったっていう人は、それは争いから逃げただけでない?

それとも金で解決?








その番組に出てた面白い言葉。

「生物学的にみても、抵抗力のないものは滅びる。

私から白血球がなくなったら、私は明日死にます。

日本も同じです。」













明日かどうかは分からないけど、俺も免疫がなかったら、今ここに生きてないと思う。

生物って言うのは、自分が生きていくために、無意識のうちに戦ってるんやよね。

抵抗力がなかったら、死ぬというか、生き物として存在できない。

座ってるだけ、立ってるだけ、寝ているだけ、生きているだけで生き物は周りの脅威と戦っている。

自分の体だから、逃げられない。











戦争が起きたら逃げる

っていう手も確かにある。

でも、逃げれないようにしてから戦争するもんやよ。

少なくとも、俺が相手を潰そうと思ったら、まず退路を断つ。

これ、常識だと思う。

逃げたらいいって思ってる人は、本当に呑気。

俺自身、戦争を知らないし、祖父母から話聞いたり、資料館とかで見ても、実感としては持てない。

でも、知らないことが恐怖になってる。

金で解決というのは、話し合いで解決と同意。

金なんて要らないといわれたら、そこで終わり。














ちょっとSFの世界に目を向けてみると、

ゴジラが襲ってきたらどうする?

話し合いで解決できる?

どうよ?

無理やん。

じゃ、逃げる?戦う?

戦うには、力がないと無理やんね。

逃げるとしたらどこに?

ここで皆ゴジラを1匹と思ってだろうけど、

1000匹襲ってきたらどうするよ?

逃げ場ないよ。








かなり話は飛んだけど、ゴジラを核ミサイルに置き換えたら、

結構ありえそうな話。










助けを求める。

これ、今日本が出来る最大の抵抗やよね。

結構ひどい表現になるけど、日本はアメリカの植民地って分かっますか?

そんな訳ないと思っている人もいるだろうけど、

そう思わせてないところが一番のアメリカの戦略。

本当にうまくいってる。

世界一平和な植民地、日本

こう考えると、色んな条約とか理解しやすい。

でも植民地だから、助けてくれないこともある。

条約だって破ってくる可能性がある。

あって欲しくないけど、それが人間の一番怖いところ。











じゃー、どうすればいいんだ!!!!!

正直、俺も答えは分からない。

一番いいのは、戦争がないこと。

分かりきった話。

でも、どーやって、戦争しないの?

これは日本人として生きてく上で、ずっと持つべき課題だと思う。

分からないって逃げてちゃいけない。

戦争しないために自分の出来ること、何でもいいからやろう。

何していいか分からないってときは、戦争にいたった経緯を勉強したらいい。

一人が嫌だったら、周りの皆と話してみたらいい。

周りの相手がいないなら、俺が話し相手くらいなってやるよ。

俺が嫌なら。。。

直接は力になれないけど、こういう考え方してる奴もいるってことだけでも覚えてもらえたらいい。










自己防衛の具体案も考えたんだけど、

正直うまいのが思いつかない。

武力を持つって言うだけじゃ、他の国の真似をするだけ。

放っておけば、いつまた暴走しだすか分からない。

それが武力を持つってことの恐ろしさ。

実際、自衛隊を軍にすればいいっていうのもあるけど、コントロールが難しい。











で、武力じゃない力て何だ?

ってことになるけど、

やっぱ経済力、主体性、独自性

になってくるのかなー。

自己防衛だけに特化した武力って無理かな。。。

結局人頼りになるけど、海水をうまく利用した防御装置、およびエネルギ-開発できないかなーとか思ってる。

勿論、開発できても国家機密にしとく。

ばらしちゃ、元も子もないし。

海水ってめっちゃあるから、あれ使って防護壁とか対空防御とかでけへんかなーとか

温暖化で丁度水位も上がって来てるし。

他は火山大国なんだから、地熱をうまく利用できないかとかさ。

あとは核を無効化する兵器とか。。。












最後かなり拍子抜けやけど、

とにかく、

日本は力は持たないといけない!!

戦争があったことから、目を背けないで!!

日本のこともっと考えて!!


ってことが言いたかった。






今日の一言





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月16日 22時21分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[( ̄u ̄;)つかれた・・・] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.