1089449 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小さな庭で出会う緑たち

小さな庭で出会う緑たち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年06月17日
XML
カテゴリ:私の庭

ここ2日ほど雨が降り続き、きょうの朝になって、ちょっとお日様が顔を出してくれました。雨が振る前に撮った写真ですが、最近になって元気なアンジェラです。

アンジェラ.jpg

育てて5年目くらいかな?バラの品種もなにも知識が無い頃、これがつるバラだとも知らないで買いました。最初は鉢植えにしてましたが、水やりの加減がわからないし、毎年植え替えるのも面倒だ、ということで地植えにしたら、元気になってます。

バラを美しく咲かせている方のブログや雑誌記事に憧れて、バラを数株育ててみましたが、やはり私はバラが苦手。なんで苦手なのか書いてみました。カッコ内は対策、もしくはただのつっこみ。

 

品種が多すぎて覚えられない。(←勉強が足りないからよね)

剪定や誘引のしかたが難しい。(←近所の師匠に教えてもらいましょう)

病気や虫害に手を焼く。(←強い品種を選べばよかった)

小さい庭でやたら増やすとトゲに刺されて痛い。(←これはしょうがない、あきらめましょう)

漢字が難しくて書けない。(←練習しましょう)

 うーん、こんなものかな。もっとありそうだけど…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月17日 13時03分20秒
[私の庭] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X