1088230 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小さな庭で出会う緑たち

小さな庭で出会う緑たち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年10月06日
XML
カテゴリ:私の庭
  • スネイルフラワーのつぼみ.JPG

昨日載せたスネイルフラワーのつぼみです。

名前の由来、カタツムリにちょっと似ている?


下の紫の葉も名前が面白いアルテルナンテラ。

もっと葉が小さいアキランサスとはヒユ科の同じ種類なんですって。

小さな地味な花が咲きますが、葉の色を楽しむ種類ですね。

寒さに弱いので外では冬越しできません。

 

  • アルテルナンテラ.JPG

しゅんしゅん伸びた枝を剪定して、水につけたまま忘れてました。

いつまでも枯れないもんだな、と思っていたら根が出ていました。

花壇の隙間に植えこみ出来ます。

「もうけた!」と思うおばさんごごろ。

  • アルテルナンテラの根.JPG

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月06日 09時01分18秒
[私の庭] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X