小さな庭で出会う緑たち

2015/07/11(土)09:13

小学校の給食

日々雑感(196)

 金曜のことですが、毎年恒例の「小学3年生と給食交流」という催しで、地区の小学校に行ってきました。前日から梅雨の晴れ間によくある蒸し暑い酷暑の日。気温は30℃を越えていたと思います。教室は三階だったので、風は通りますが、元気な小学生がわんさかいる教室はやはり暑い。壁には扇風機が6台取り付けてありました。昔は扇風機はなかったわあ。本日の給食は下の写真です。メインは鶏肉のメンチカツかな?パンの袋に◯がついているのは、大人用のパンだという印。小学生のよりわずかに大きいようです。かぼちゃのスープは薄味でした。先割れスプーンがついていたのですが、やはり食べにくい。スープをすくっても半分こぼれるし、野菜はお皿の中で逃げてしまう。お箸を使ってもいいのではないかと思うのですが…。私としては少な目の昼食ですが、食欲がないのか、あまり食べていない子もいました。小学校の頃、野菜嫌いで給食が食べられなかった私としては、残した子はどうするのか気になったのですが、時間切れで教室を後にしました。下はご近所のバラです。今日も暑そうです。 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る