|
テーマ:楽天写真館(358021)
カテゴリ:手芸・手作り
煮沸消毒して,天日干しした後に出品してあるものも多かったのですが、
これは天然そのままでしたので、大きなお鍋で10分ほど煮ることにしました。 煮沸しないと、中から虫が出てくることもあるそうなんです。 拾ってもらたまつぼっくりの中には小さなカタツムリがくっついたのも ありました。 そのあとは外で乾燥させましたが、寒いせいもあり、なかなか「かさ」が開きません 開かないと工作に使えません。焦る… ![]() ストーブの前に置くこと3日。なんとか当日までに開いてくれました。 ↓ お友達が近所で拾って持ってきてくれた松ぼっくりはやや黒っぽかったのですが、スノースプレーをひと吹きするとちょうどいい感じになりました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021年09月29日 09時02分55秒
[手芸・手作り] カテゴリの最新記事
|